これまで、私のセッションやワークを

受けてくださった方の声をご紹介いたします


・リバースコーチングセッション


本日は

癒しのステンドグラスとオリジナルガラスジュエリー

hiyocot オーナー渡辺葉子様

のご感想を紹介いたします


本来ならアンケートをそのまま載せるんですが

とってもご自身に正直に

素直な感情を綴っていらっしゃって

すいません、そのままリブログします(笑)



①お申し込みされたきっかけ・お悩みは

 なんだったでしょうか?


作品作りに対して意慾を取り戻したい!


②受けてみた感想をお聞かせください


とてもスッキリしました。

自分のことなのに

気付いていないことに気づけました。

前に向かって進もうと思えるようになりました♫ 


③今後申し込まれるか悩んでいらっしゃる方たちに

 一言メッセージをお願いします


自分が問題と思っていることが問題ではなく

もっと根本にあるかもしれません。

そこに気付けるとかなりスッキリします

ぜひ受けられることをオススメします。 





〜葉子さんのブログから(一部抜粋)〜

作品が作れないとかいう以前に、

自分の見たくない部分を直視することになりました


でも、今まで目を閉じて見ないフリしてた部分と

しっかり向き合うことで、何故か 

「ああ、私はこんなにも強がることで

今まで頑張って来たんだなぁ〜」と思いました


こんなになるまで頑張って来てくれたのに、

そんな私に私は何をしてあげてきただろう?

まだまだ!とか、もっと!とか、責めてばかり…


今回Neoさんのリバースコーチングで思ったのは、

自分が問題に感じていることが問題なのではなく、

内側の私が怒っていたり拗ねていることが

問題を引き起こしているということ。

いくら目の前の問題を処理しようとしても、

根っこの部分の問題を解決しないと上手くいかない


ぜひ、葉子さんのブログ

全文見てくださるといいなあと思います






こちらは葉子さんの素敵な作品たちです。

我が子のように可愛い

そう仰るのが、写真からも伝わります


ブログで宣言されたように

きっと皆さんに愛される作品がたくさん並ぶ気づき

個展開催、私も叶えられると信じています



葉子さんのブログから、

ここまで正直に自分を見つめ直し

俯瞰して物事、それも過去について書ける方

なかなかいらっしゃらないなあと思ったんです



リバースコーチングセッションでは、

過去に遡ることもあります。

それは過去に、根本原因となった感情が隠れている

ことがあるからです。



過去の感情に気づき、認め、受け入れるため。

クライアントの心を解放するため。

の対話を特に意識することもあります。



過去を受け入れるとは、

過去の出来事で心が縛られていることに気づき、

自分の気持ちを素直に感じてみる

ことから始まります。

 


過去の出来事、過去の誰かに対して

『許さない』『腹が立つ』『悔しい』の裏には

『傷ついた・悲しかった・寂しかった』

という気持ちが隠れていることが多々あるからです

その反対もあります(悲しみの奥の怒り)



その出来事、人に執着しているのではなくて

「本当はこうだった、こうしたかった」

という本音が過去に表現できなかったことで

時が経つほどに

『きっとこうなるに違いない』

『きっとこう思われるに違いない』

と、未来に、自分自身が決めつけをしてしまう…

(思い込みや制限)



それを覆すには、実はフラットな状態よりも

エネルギーも勇気もいる。尚且つ恐怖もある。



だから、現状に向き合うのを

逃げたり避けたりしがちになるし

覆したい!今を変えたい!

そんな思いすら、なかったことにしてしまうんです



過去に囚われたり、執着しているうちは、

本音が見えません。

そして、無意識に誰よりも、

あなたがあなたの過去に執着している状態なんです



ちなみに私は、

昼ドラできるんじゃない?ってくらい

ドラマチック壮絶な過去がありますが

この執着や、

この過去を手放さないことで得られる恩恵を

(優しくしてもらえる・気にかけてもらえる)

がっつりクリーニングしてから手放したことで

笑ってなんでも話せます

恥ずかしいとか、惨めだと感じる過去がない!

淡々と、そんなこともあったな、に変わり

過去がこうだったからと紐づけて

未来を考えないので、行動できるし自信があります



不安や恐れは、恐れるほど、

大きなものに変貌していきます。

あなたの足枷になっていきます。



ですが大抵の方は、まさか現実に起きている問題や

ましては過去を解放できないことが、

今の不安を煽っているなんて知らないし、

気付かないんですよね



例えば思い出せない過去であったり

記憶はあっても『過去だから』と

その時の感情を忘れていることもあります

過去に執着するということは

決して意識がある状態ばかりではなく、

無意識のことが多いと先程書きました。



それがわかる目安としては

・人の動向、言動が気になる

・自分は正しい、と無意識に押しつけてしまう

・本当は悩みや不安があるのを

『私はこうだから』とすり替えたり、隠す

などもあります



人間関係で悩んでしまう

周りを見てうらやましいと思う

漠然とした不安がある、、、


なんだか今に満足できない

なんだかいつもモヤッとしてしまう


そんな方は一度、リバースコーチングセッションを

体験してもらうとスッキリしますよ♪

🔻🔻🔻

〜100%激満足人生への近道〜

人生の岐路に立っている!
モヤモヤする現状をどうにかしたい!
頭の中を整理したい/本当の思いに気づきたい!
🔻🔻🔻
💎リバースコーチングセッション


現状に揺さぶりがあっても着実に変化したい!
この先も自立して自分の人生を生きたい!
目標達成や願望実現のスピードを加速させたい!
1人では不安なので伴走してほしい!
🔻🔻🔻

《たった3ヶ月で全受講生の人生が激変!!》

・いつまでもため息だらけの人生に終止符をうつ

・常に頼る セッションだらけ人生を終わらせる

・自分で決めて、自分のために動ける私になる!

・人間関係(友人・会社・夫婦・親子・嫁姑)で

 2度と悩みたくない!揺さぶられたくない!

・感情で左右される毎日を終わらせたい!

・周りへの嫉妬・自信喪失・執着や依存を手放す

🔻🔻🔻