ここでも少し取り上げたんだけどね。


いつかやる、にしていることないですか?


最近、私の周りでは
自分のために行動する!決める!
という方がものすごく増えました。


見ていて爽快です。
めちゃくちゃカッコいいです。


私は今、ある方の講座資料作成サポートの
お仕事をしています。
ひょんな流れから、その方の
私はこれがやってみたい!!
というのをキャッチし、
やってみようよとなりました。


その方には初めてだらけ。
お節介ながらも、こんな資料だと喜ばれるよ、とか
講座ではこんなやりとりや質問もあるよ、とか
ここを統一したらいい、とか
講座資料だけでなく、見せ方や、今後などの
アドバイスもさせていただきました。
すると、、、


その方のビジョン、イメージはどんどん広がりだし
やりたいことが具体的に見えてきました。
そしてその先の未来までキャッチし、
たった1つのご依頼が、素晴らしい可能性を持って
2つ、3つと増えていきました。
まるで種を蒔いた瞬間に、ぐんぐんと成長し、
木になり、実をつけていくようでした。



もちろん、実になるためには
『おいしい実が育つように、お世話をしよう』
と決めなくてはいけません。


お世話をすると決めたならば、
その作業をする時間を作ると決めますし、
しなければいけないこと、手を掛けることがわかり
そちらを優先してやるでしょう。


豪雨の日に、水やりしなきゃ!と思う人は
きっといないでしょ?笑


この方の、
自分が決めたことだからやる!
やってみたい!チャレンジしたい!
その内側の私の声を、外側の私が表現するパワー
は、本当に素晴らしいと感じました。


初めてでも、わからなくても、諦めない
こうしたら?というものは自分でも考えてみる
(任せっきりにしない)
何よりも、目先のことだけを考えるのではなく
その先の未来をイメージして取り組んでいるから
行き当たりばったりではないんですね。


私も美マインドメソッドを始め、新たな取り組みで
日々、頭の中は色んなことが駆け巡ってます 笑


グッと内容の濃い、お話会を開催します
ぜひ、来てくださいね♪

ただ、構築の渦中って、今は大変でも、
形にして表現できれば
この先はほんの少しの工夫を付け加えたり、
補修するだけでずっと使えるんです


それも、『あー、やらなきゃ』とかはなくてね、
開講してアウトプットしていくと
自分で、
ここをもっと強化したいとか、
ここはいらないかなとか、
自然に、反応をみてわかるもんなんですね。


それが共催の星乃まなさんも私もわかっているから
感じるだけではなく、
必要な時は男性性もしっかり使うんです
行動するってこと。


実は、もし目先のことだけを見ていたら
色んなことを不安視します。


例えば、
この先の未来に必要なことで、お金がかかる場合
投資ではなく出費と考えてしまいます。


今ある手持ちで考えてしまったり
その時に考えよう、となってしまいます。


もちろん、それは間違いでもありません。
ですが次に同じようにチャンスが来た時に
今と同じ環境、状態かもわかりません。


とりあえず、まぁいっか、といつかにすると
私はこれがやりたいよ!という内側の叫びに
外側の私は応えてあげません


そうすると、、


私は、私に期待しなくなるんです


どうせやらない、どうせできない
自分を信じなくなります


私はこれまでの講座でヒプノセラピーを取り入れ
開講していたことが多かったのですが
自分の気持ちに寄り添うヒプノセラピーでは
例えば、
カフェでゆっくり1人の時間を持ちたい
欲しかった〇〇を買いたい
こんな服を着てお出かけしたい
有休を取り、しっかり休みたい(遊びたい)
やってみたかった〇〇を学びたい
というのが、よく上がりました。


これをどれだけの人が
大切な私のためにすぐにしてあげられただろうか?


私たちは、日々情報に揉まれ
目まぐるしい現代社会の中で生きています
日々、タスクが増えていく方も多いでしょう


ですが、周りや誰かに合わせたタスクを優先し
せっかく内側と繋がり、
魂からの叫びをキャッチしても
またでいいや、を繰り返していると
思考はやらなくていい理由を探し出すんですね


先ほどの例で言うと
家族との時間が楽しいからいいんです
そんなに欲しくなかったかも
他に着ていくところがなさそうで
今、人員不足(繁忙期)で忙しいから
私には向いていないかも


やる前から、やらない!と決めていくんです


私は押し付ける気はありません。
でもね、やってみてどう感じたか?が大切だと思うんです。


1人でカフェに行ったけど、
この美味しいケーキを家族にも食べさせてあげたいな
改めて家族の大切さがわかった
夫への感謝が芽生えた(子供の相手をしてくれた)


欲しかったものでピンとくるものが見つからない
だけど探してあげるだけでも満足できた
こんな部屋が好きなんだとわかった
これからは好きなものを丁寧に揃えていきたい


有休を取ってみた
誰も嫌な顔しなかったし、
楽しんでねと送り出してくれた
私も周りにそう言える人でありたいと思った


これらは実際のクライアントさんの声です


わかりますか?


やってみることで達成感よりも何よりも
安心感に包まれるんです。
自分を大切にする、って簡単に言えば
安心感で満たされる、なんですよね。


安心できるのを繰り返したら、
どんな自分でも安心できるんです。


安心できるから、動けるんです。


『お母さん。見ててー!』
幼い時って、お母が見ているって安心するだけで
今日覚えた、その子にとって凄いことを
披露してくれませんでしたか?


その時点で、自分はできる!って
信じきっているんですよ。


やる前からお母さんが
『やめて!そんな危ないこと(くだらないこと)』
って言った瞬間
その子には、
してはいけないことだったり、
役に立たないことだったり、
しょうもないことをしようとしていたんだなって、
次に繋げる気も一瞬でなくなります


どうせ私なんかがしてみても、、


になっちゃうんですよね。


先ほどの資料作成サポートの方も
受講生が来るか、来ないよりも
来て、話している未来を既にイメージしているし
どんな展開がきても、もう慌てない。笑
いつでも自信を持ってできる状態があり
そこには外側の私が表現したことで
達成感だけでなく、安心感で満たされているんです


私はできた!やった!自分との約束を守った!


この成功体験も、自信に繋げていくので
次は同じレベルの課題なら
もう、怖くも大変でもないんです。
やり方も知っている。
どれぐらいで仕上げられる。
頭が理解したことは、人は容易に形にします。


こうして自分との信頼関係を築き、
強固にしていくことで
人は拡張し、変容し、豊かになっていくのだと思います。


私は、いつかにしようとしていたことを
昨日、キッパリ断捨離しました!
お陰で、エネルギーが軽い、軽い 笑
こちらは明日のメルマガに書いています

平日の朝7時に配信しています
明日は【アレを断捨離しましたがテーマです

⚠️こちらは過去の配信を遡ることができません。
もし気になる方はお早めにご登録をお願いします。
また、うまく登録できない、配信されない場合は
私の方では操作や不具合理由がわかりかねますあせる
迷惑メールアドレス解除など
お客様の方で確認をよろしくお願いします





各種お問い合わせはこちらから

ホームページがリニューアルしました

全メニュー掲載されています♪

地球ツアーコンダクター spaceship NEO「魔法の教室」・「グループワーク」 「スピリチュアルWS」「スピリチュアルライフ」随時開催しています。リンクspaceshipneo.fun


公式LINEアカウントより承ります

@lroyzでも検索可能です

お友だち追加ボタンはこちら下矢印