昨日はミネラルマルシェに参戦してきました!
肝っ玉屋ちびNEO店長と2人。
電車に揺られ、リュックを背負って!!
・
・
・
✨肝っ玉屋は神出鬼没の
パワーストーンブレス屋さん✨
ブレスと一緒に、石の意味をお伝えしますが
必要な方に必要な石とメッセージが届く、
不思議なブレス屋さんです。
妖精が見える息子の直感で石を選び、
息子がブレスにしていきます。
店長は、中学2年生!!
発送やメッセージを、
わたくし、事務局母NEOが担当しています。
ヒョイっと現われ、風のように去る
肝っ玉屋をどうぞよろしくお願いします。
次回、出店は未定です❤️
・
・
・
写真を撮り忘れていて、
全部息子のを拝借しました 笑
不思議な感覚なんですが
普段はどちらかというと、規則正しく、、
というのがちびNEO店長。
それが、私も店長も、石によばれる!感覚で
縦横無尽に彷徨う、彷徨う!!
なんと会場だけで8000歩も歩いてました
(そんなに大きな会場ではなかった)
約2時間半、みっちり石を見て堪能&仕入れ
なかなかやるなあ、、と思ったのが
今回は連でブレスの材料を買うことより
9月4日の納涼祭に向け、
仕入れに行っていたのですが。
まずちびNEOが、ズンズンと
どうしても見たい!!と向かったのがこちら。
グリーンアンバー(緑琥珀)なんですが
やばい、やばい。
私が見ても、これはg売りのお高い商品たちや。。。
写真にうまく収められなかったけど
胸の鼓動が止まらないほど
息が止まるような美しさとはこのことだろう
本当にそう感じたのです
そして、ブレスしか作ることができない店長が
どうしても欲しいんだ!と譲らなかったのが
こちらです!
グリーンアンバーの店長さん(おじさん)と
交渉しながら



夏休みの宿題を頑張っているからと
かなり値下げしてもらいゲットしていました
とはいえ!
母には、ビックリする価格で
スタートから心臓がバクバクでしたぁ〜



*こちらは納涼祭に並びます
そして、自分のお土産を買うんだ!
と自分のお小遣いで買っていたのがこちらです

ペリドットの葉っぱと
アゲートスライスの土台に輝く招財樹!
古来から中国で金のなる木と言われる
財運を呼び込む風水の置き物です
結構、ネットで見ると貧相なのが多いんですが
丸くバランスが取れたのをよく見つけたなあと。
ペリドットはキラウエア火山の女神ペレの涙とも
言われています。
最近、ペレのシンクロがヤバくて
我が家に来てくれたことに嬉しくなりました!
*こちらは店長の私物です
さらに、店長の爆買いは続きます
こちらは、『キュンキュンするぅ〜』と
若干、オトメを出しながら 笑
購入した、フローライトのイルカさん。
こちらもね、お店のおじさんと交渉していた 笑
フローライトの出方って本当に個性があるから
お店中の出してもらって厳選していました

はぁ、、可愛ええ、、

*このフローライトのイルカさんは
店長とペアで納涼祭用にも購入しました
このイルカさん、自社加工だそうで
手頃な価格の割には、すごくしっかりした作りです
そしてこちらはお客様に数カ月待って頂いた
オパール原石です
信頼できる、素敵な業者さんに出会うことができ
ようやく、肝っ玉屋の目で見て確かめて
購入することができました
お客様が気持ちよく上限金額をご提示してくださり
私たちも妥協することなく
探し続け、ようやく、ようやくの出会いです!
何個かある中で、ちびNEO店長の直感で
この子を連れて帰りました
*こちらはオーダー品のためすでに旅立ちました
肝っ玉屋ブレスとして
肝っ玉屋ブレスとして
ちびNEO店長が絶対にこれを買うんだ!と
意気込んで購入したのがこちら。
スーパーセブン!!
もちろんこちらは、このまま販売ではなく
新たな組み直しをして
商品として並ぶのですが
クォリティー申し分なし!
内包物がとってもとっても美しい‼️
そして、このスーパーセブンに合わせて
購入した石たちも、
一粒2,000円以上





レア品、最高級品の子達でした
私の予想では、
オーダー品として自由に店長の感性を
楽しんでくれる方に届くのではないかと思います
そして、店長の肝っ玉が座ってるのを
いちばん感じたのもこの価格





母は、もうちびりそうでした

納涼祭に実際に並ぶ原石はかなりあります!
初めて聞く名前のもの、かなりあると思います
当日までのお楽しみとして
掲載は控えておりますが
あと3名さま入場可能です!
ぜひ遊びに来てくださいね!!
自分からブレスを作っていることを明かし
手に取り確かめる姿。
本物に触れる楽しさを知った、
思い出に残る夏休みの1日となりました。
もっと人酔いするかと思ったら
石たちのパワーでアドレナリン出まくりで!笑
わたしも、店長も
いつになく、目がシャキどころか
バッキバキ!!笑
全身に流れてくるーー!と
店長はエネルギー感じまくりで
めっちゃ元気になってましたね
また行こうっと!
そして皆様にお礼申し上げます。
こちらの投稿の最後に書いていましたが
無事に、講座代金も店長自身が支払い終えました
(両親に返済済)
そして、わずかな売り上げから
コツコツと寄付を続け、
その額30,000円を越えました
売り上げの一部から、自分のお小遣いとして貯め
こうして今回のように
自分のためにお金を使うことも
怖がらずにできるようになりました
減ることが怖くて、我慢するタイプでしたから、、
動物たちのためのサポート。
そして自分の楽しみを感じること。
皆様のおかげで出来たことばかりです。
この場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました
肝っ玉屋
平日の朝7時に配信しています
⚠️こちらは過去の配信を遡ることができません。
もし気になる方はお早めにご登録をお願いします。
また、うまく登録できない、配信されない場合は
私の方では操作や不具合理由がわかりかねます

迷惑メールアドレス解除など
お客様の方で確認をよろしくお願いします
各種お問い合わせはこちらから
ホームページがリニューアルしました
全メニュー掲載されています♪
公式LINEアカウントより承ります
@lroyzでも検索可能です
お友だち追加ボタンはこちら
