星乃まなさんから、

手作りのりんご酢と柿酢をいただきました。


実はこのりんご酢、

どれほど手間と愛情がかけられているか。

まなさんのFacebook投稿から

ずっと拝見していました。



まなさんの投稿からお借りしました


まるで、りんごプール!と

たくさんのリンゴ達を丁寧に洗って

甕で丁寧に熟成、発酵されたもの。



まなさんの投稿からお借りしました


まなさんの、幸せそうな笑顔、、

本当に楽しんで愛情込めていらっしゃるのが

投稿や画像を通して伝わります



まなさんの投稿からお借りしました

(一部、個人情報を隠しております)


まなさんのキッチンもパントリーも素敵。
以前、荻野陽子さん主催の
妖精のお茶会で、まなさんのお宅を訪れました




お家から神聖なエネルギーといいますか、
キラキラした空気感、透き通るような空気感
として、溢れ出ていました。

食器棚ひとつにしろ、
家具にしろ、
幸せが溢れているんです。

そんな心地よい空間で作られたお酢達は
手にした瞬間に、伝わる優しさや輝き。
まさに発酵ならぬ、キラキラキラキラ発光キラキラキラキラしていました。

嬉しくて、嬉しくて。
そしてこんな、
大切なものをお分けしてくださったこと。
ありがたくて、涙が出てきました。

翌朝、水割りにしたリンゴ酢は
フルーティーで風味が豊かで
爽やかに喉を通ります。

目覚めが良いというか、
よし!1日を始めるぞ!という気分になり
新月の今日、朝からパワーが漲っていました!


土の時代から風の時代に変わり
豊かさの定義がガラッと変化していくのを
日々、感じています。

目に映るものの美しさが
風景や自然の木々であったり

穏やかにゆっくり過ごすことが
何より大切なことだとわかったり

そして、命を授かったこの体を作るもの
口にするものに、体の声を聞いたり

少なくとも、わたしには去年までは
無縁のものばかりでした
自分にとって何が大切か、喜ばせるものか
それを知ったことで
物質だけでなく
人間関係まで変化しだした昨年末。

今すでに、昨年とは全く違う環境でありながらも
そこに恐れや不安もなく
ただ、ただ、自分らしく軽やかでいられることが
わたしには幸せでたまらないのです

そんな中でも、変わらないのは
まなさんへの憧れと、尊敬の気持ち。
大好きな方から頂いた贈り物が
この新月の今日。
また、わたしに新しい風を吹き込んでくれた
そんな思いでいっぱいです。

まなさん、本当にありがとうございました。



まなさんのをスクロールしていて
ビックリしたことが。
(今、Facebookから離れている為
 この投稿を見てビックリしたの!)

実はこの投稿の日に
葬儀を終え、島根から山口に帰宅中。
道の駅に山菜がいっぱいあり、
ふと、蕨の天ぷらが食べたい!と
蕨と、蕗と、そしてイタドリを買いました。


帰りに妹を拾う予定だったので

妹に作るよう、命令する姉 笑


じつは、、わたし、、イタドリって
何かは、わかってなくて!笑

大好きな漫画、呪術廻戦の主人公と

同じ名前じゃんって、

ノリで買ってみただけだった 笑


荻野陽子さん(きゅうちゃん)に
ジャムが作れる、しかも美味しい!って
今日、聞いたばかりだったけど

まさか購入した日に
まなさんがジャムを作って投稿していたなんて!

ちなみに、我が家は
Boot Campの講座前に
姉妹で必死に下準備して、結果、煮物にしたけど

イタドリ、
溶けて残骸的な、、笑

妹よ。
来年こそはジャムを作ろう😂😂😂


平日の朝7時に配信しています
明日は
授乳するたびに猛烈な〇〇が襲う
がテーマです

⚠️こちらは過去の配信を遡ることができません。
もし気になる方はお早めにご登録をお願いします。
また、うまく登録できない、配信されない場合は
私の方では操作や不具合理由がわかりかねますあせる
迷惑メールアドレス解除など
お客様の方で確認をよろしくお願いします

各種お問い合わせはこちらから


公式LINEアカウントより承ります

@lroyzでも検索可能です

お友だち追加ボタンはこちら下矢印