昨日の昼過ぎに、
ふとウォーキングにいきたい!
と思いまして。
わたし一人じゃ、近所ばかり。
そうだ!あの子を召喚しよう!と声を掛け
マルちゃんこと、丸田梨楓ちゃん
をお誘いし、いざ竜王山へ。
山ではありますが、
オートキャンプ場や、遊具もたくさんあり
息子が小さい頃は来ていたけど
本当に久しぶりでした。
ここが好きで、何度も訪れているマルちゃん。
おすすめスポットを教えてもらい
景色の良さと、新緑に癒されました!!
奥にうっすら見えるのは
空ではなく海ですよ🏖!
山も海も堪能できる、素敵な場所でした。
遊具で遊んでいる時は、こちらの方まで行かなくて
こんなに落ち着く場所があるなんて
知らなかったなあ。
しかも、山を貸し切り状態!
山登りまではいきませんが、
そこそこアップダウンが激しく 笑
ヒィヒィ言っても、立ち止まっても
ケタケタ笑っても
誰もいないのが良かったです
マルちゃん、午前中はセッションだったらしく
ひと息つく間も無く、借り出したにも関わらず
一緒に楽しんでくれて嬉しかった
ズンズン進むと、これは道なのか?という
一瞬怯むような道と共に
つい先日の熊本でも参拝した、
八大龍王という立て札が🪧
半ば、冒険心で降りてみると、、、
画像はお借りしました
⛩八大竜王宮
画像はお借りしました
⛩竜王山稲荷大明神
お社と鳥居がしっかりありました。
なんか今日に限ってテンパって(酸欠?笑)
お友達がたくさんできますように!
と新一年生みたいなお願いをしていました
普段はお願いを言わないのに、不思議です
何か、意味があるのかもしれないね♫
朝は雨でしたが、昼から見事に上がり快晴に!
道っちゃあ、道ですが
木の根っこと、枯葉と、藪蚊🦟と格闘しながら
ここまできましたよ。
*もう、虫除けスプレー必須ですよ!
↑
マルちゃん
↑
NEOちゃん
ね?道っちゃあ、道。
一人なら、わたしはビビりだから
絶対に行かないであろう 笑
山でストレッチをする、の図。
体のライン、ヤバいね
オケツがデカすぎるーー
こうも後ろ姿は現実を映し出すとは!!笑
そして、実は今日は
マルちゃんのマヤバースデーでした!
マヤバースデーとは(ネットより)
外に出て何かにチャレンジしたり
やりたいことをやってみたり
会いたい人に会ったりなど
アクティブに過ごすと気づきを得やすかったり
また、一番自分のエネルギーが強い日なので
なりたい姿、叶えたい夢を
アファメーションしても良いそうです
昨日マルちゃんを誘ったら
『明日がマヤバースデーでした!』
って言うんだもん
そりゃお祝いしなきゃ!と思い
やるならサプライズでまだしたことないことを、
そしてアファメーション!!
自分の中で思うだけ、ノートに書くだけじゃなく
度胸をつけてやろう、、
というドS炸裂、、ではなく、母心で 笑
『マルちゃん、
動画とって残してあげるから宣言しなよ!
わたしの顔を見ると、
良いこと言わなきゃって思うから
後ろ向きでね?
いいって言うまで振り向かないでね!!』
はーい、と何も疑わないマルちゃん。
ふふふふふふ、、、
無事に、NEOの罠にハマった!
動画に見せかけて、、
Instagram生ライブ配信しました
このマルちゃんの宣言は、
Instagramで視聴可能です。
【自立した女性になりたい!】
そんな宣言をしたマルちゃん。
昨年のグループワーク以後、
たまにとっ散らかりつつも😂😂😂
自分に向き合う
探究心とストイックさは半端ない。
そして吸収力も抜群だからこそ、
一回、素直に自分に入れて
それを自分の考えや、形にして
アウトプットできているのはすごい強みだと思う!
たまに頑固な迷子になるけど
・迷子を認めなかったり 笑
・今気づいたのに、知ってるふりしたり 笑
・迷子のいい方に難癖つけたり 笑笑
要は負けず嫌いなんだけど、
それってすごく頑張り屋さんでしかない。
投げ出さないし、
迷子も全力で迷子になる
だから、ストーンと腑に落ちた時の
伸び代は半端ないし
人にも全力で尽くすのは
それがマルちゃんの良さでもあって。
そしてわたしは、
マルちゃんの迷走ッぷりを
ニヤニヤして見て楽しんでる
すぐ教えたってつまらんし!笑
自分で気付くと、点と点が繋がるから面白い
マルちゃん、マヤバースデーで
どんな風に生まれ変わるのか
これからも私に楽しませてね
私は水瓶座で、ついつい魚座のマルちゃんまで
毎日の星占いも読んじゃうんだけど
(石井ゆかりさん)
私は初Instagram配信もできたし、
お山で、生きてることの素晴らしさに
また感動していました。
マルちゃんには、確かにハードル高いこと出来たし
なんだか、本当に楽しくて満たされた一日でした
マルちゃん、お付き合いありがとう!
公式LINEアカウントより承ります
@lroyzでも検索可能です
お友だち追加ボタンはこちら

noteにて投稿もしています。のぞいてみてね