毎日毎日、歩くことにどハマりしてるNEOです!
Instagramには、フォローしている方の
歩きながら撮影された、美しい景色の投稿に
時間も場所も超えて、癒されています


昨夜は、思いがけず朝・夕・晩と歩き
ひとりだったり、愛犬とだったり、
パートナー タケシくんとだったり、、


同じ場所でも、時間や相手が増えることで
全く違う景色に見えるのが不思議です



夜は、山陽小野田市の須恵公園を。

ここは一周600mとありますので、

歩いた距離が分かりやすく

ジョギングや愛犬の散歩の方も多いのですが

歩きやすいのと、植物が綺麗です

桜が終わり、今はツツジが美しく咲いています



少し前まで、

こんなに空を見上げる、上を見上げることも

していませんでした



花だけが美しく感じていましたが

緑も、

こんなに穏やかな気持ちにさせてくれるんだと

自分の感覚が変化するのが分かります

私が変化すると、子どもにも新しい変化が!



スムージーを朝から飲むようになり

なんだかんだで、もう2か月以上経ちました

《3日坊主の私がすごーーい!』

野菜の大切さや効果を家族皆んなで体感していて

中でも、いちばん無関心に見えた息子が

夕食のメニューにも野菜多めどころか、

メインでオーダーするように‼️



サラダや副菜は足すようにしていましたが

体がそれを欲しているから、、と。



えー!!お母さん、君の年頃には

肉しか欲してなかった!!笑


もちろん成長期なので、〇〇だけ、ではなく

下手くそなりにあせる知識ないなりにあせる

献立を考えています。

でね、楽しいのー!!作ることが!!

実験みたいな感覚?だけどね、、、

いいの、楽しければなんでも!!笑






ちなみに今夜オーダーされたメニューです

今、スマホでなんでも検索できるから、

私のLINEに送り付けられてきます 笑




そして話は戻りますが、こちらは今朝の写真です





日の出が見たい!!



早起きできない。。右矢印 起きれたら行こうかな右矢印

目覚ましセットして、行ってみたい!!



この寝坊助太郎の私が、

宇部市の日の出時刻05:35に合わせ

5時に起床し、近所ではありますが

少し高い場所に行ってきました。



夕方はまた火が沈む様、夕焼けが

反対側でそれは美しく見える場所なんです



歩いているうち、私はいつも

自分の世界に入っていきます


感情、感覚が開くからこそ

作り出される言葉が溢れてくるというか

ひらめきやインスピレーションがあれば

どのように形にしていくか、

思考と対話していきます。



また知らず知らずに内観が始まったり、

それによって気づいたり、腑に落ちることが

最近、多々ありました。



例えば、これから始まるグループワーク。

内容を決め、告知をかけ、終わりではなく

私がみんなと目指すものを研ぎ澄ませていきます



こうなってほしい、これを身につけてほしい

集客テンプレでは、

お客様が自分の未来をイメージできるように、

とありますが、何遍アタマをひねっても

ピンと来ないんですよね 笑

(文章にしたり、

 イメージできるように伝えますが)



結局のところ、押し付けたく無いんですよね

お客様の努力不足という意味ではなく

私がいくらこうなってくれ!と願っても

そのタイミングは、人それぞれだと思うんです

*講師の力量の無さだと言われたら

それはしっかり受け止め改善します



変わりたい!に含まれる気合いや願望の大きさも



自分で!なのか、

開運的に勝手に良くなることを目指すのか、



そして言葉に出すことが全て本音かどうか、

(嘘ではなく、奥深いところにある願いに

 気づいているかどうか)



誰しもが違うし、

そこをみんながこのゴールに向かうんだ!

言うのは、それこそ風の時代に入ったのに

・みんなで!

・同じ速度で!

・同じゴールで!

という土の時代のシバリ、満載じゃないですか



わたしは戦線離脱しても責めない



自分の俯瞰できる、たくさんの視点から捉える

その特性を活かして

わからないと立ち止まる人がいたら

グループは同時進行しながらも

その方にはピンポイントでアタックします



とにかく自分が譲れないもの、大切にしていること

講師としての在り方

講座の進め方、伝えた方

内容にしろ、時間にしろ、、、

これじゃあ、なかった!!




    

どれだけ楽しませるか?



だったんですね



もちろん価値観はそれぞれですので

私の楽しい=みんなも楽しい

ではないかもしれませんが



参加することから楽しみにしてくれる

思いがけず、こんなことがあった

笑いながら、泣きながら、かもしれないけれど

振り返って見た時

あー、楽しかった!!

と言われるような思い出にしたい



それは、グループワークだけじゃなく

お茶会や、諸々のセッションもです



楽しいことは続けられる

続かなくても、記憶に残る



私自身がそうだから、

きっとそれを追求しているんでしょうね



わかったら、腑に落ちてスッキリしましたハート




あと2名様募集中です

『3ヶ月後にあなたは変わる!!新ワークの募集をスタートします!!』5名様募集残席2名様となりましたNEO'S BOOT CAMP3ヶ月グループワークのお知らせ・日程 全て10時〜15時①5月17日 月曜日②6月25日 金曜日…リンクameblo.jp




マンツーマンご希望の方は

こちらが向いているかもしれません

注意4月スタートは満席です

 5月スタートは残席1名様となりました

『【随時更新】NEOにお任せ!そのツール使いこなせてますか?』4月スタートは満席となりました5月スタートは、1名様のみとさせていただきますまたまた新しいワークが始まります。その名も、あなたのつぼみ 開花させます!Evol…リンクameblo.jp






各種お申し込みはこちらからお願いします

公式LINEアカウントより承ります

@lroyzでも検索可能です

お友だち追加ボタンはこちら下矢印