8月も半ばになってまいりました!
我が家は、夫タケシくんはお盆休みが
この期間ではないため。


息子と老犬ハイネさんとゆっくりしてます


お墓参りと、義実家バーベキューくらいかな。







で、ちょっとだけ
感情のアップダウンが激しかったのですが


その後は、お互いにスッキリしています


が!!

気付いたら息子のLINEのアイコンが


となっていてガーン

なおかつ、ステータスメッセージが



ひぃぃぃ〜ゲッソリゲッソリゲッソリあせるあせる


もしかして、まだ言い足りぬことが⁉️と思い
聞いたら、
5日くらい前に変えたよということで



いつもの厨二病でした 


ホッとしていいのかわからないけど 笑



さて、くだらんダジャレを書いたタイトルで
凍える寒さをお届けしましたが。。




8月は、ひたすら楽しもうと決め
いつかやろうとしていたことを楽しんでます
まずは


・本を読むこと

買ったことで安心していた本や、
資料用に取り寄せて読破していない本や、
目についた本、購入した本、
3日で2冊のペースかな?
今、10冊は読みました!


・形にする

そして、春から興味があって
まだまだ形にできてないものがあります

仕事と、趣味。

仕事なら動けて、
趣味だとこんなに先延ばしにしちゃうのかと
さすがにビックリしています

もっと楽しむことを、許可しなきゃな😅


形にすると言っても、たいそうなことじゃなく





写真の共通点、分かりますか?


わたし、実は苔に心惹かれてまして。

苔リウムとか、沢山売れているんだけど
どうしても自分で作ってみたい!

と思いつつ数ヶ月です

苔玉ではなく、苔リウムが作りたいんだよな。。

作り方も沢山上がっているのに
尻が重い

多分イメージが追いついてないからかと。

というわけで、もっと苔リウムの写真を見て
イメージを膨らませてみます





もうひとつ形にしたいものも、
やはり作るもの、なんですが、、、


お母さん、厨二病?

と反対に言われてしまいまして 笑


こっちは、やるなら苔リウムより
準備や学びがいるので慎重に考えていたら
夏になってしまったーー笑い泣き



学べるところが少なく
コロナでWSや、対面がないから
学ぶ場所を探すのに必死です‼️


昨日、一箇所オンラインを見つけ
ドキドキしながらご連絡してみる予定!


これはまだ、発表するのにもう少し時間がいるなあ


皆さんはどんな夏をお過ごしですか?


まだ小さなお子さんがいらっしゃるところは
夏休みだから、反対に忙しいのかな?


家族の時間なら作れるけど
趣味への自分の時間、学びには
まだまだ制限をかけていたと気付いた夏。


仕事も楽しい。
それがお金になる。
だと、結構動いているのに、


完全なる自己満足、お金を頂かない?趣味だと
わたしはかなり後回しだったなあ


後半月の夏休み。


何か、一歩踏み出すぞ!