山下信也さんのカメラ講座はこちらから





昨夜は、こちらのカメラ講座を受講しました!

我が家のタケシくんがっ!笑

山下信也さん。

彼は、魔法の教室TOP講師です。
奥様の真由美ちゃんとともに、
魔法の教室、魔法の教室講師養成講座と
カメラマンでありながら、
なんと講師もされていらっしゃいます!


皆様より先に受講したので
マンツーマン?お互いの夫婦のみということもあり

『ねーねー、信也さん。カメラの講座して!』

やりたいことは、すぐお願いする私ですので、
昨日を迎えることができました 笑

そして、すぐ動ける信也さん、すごい‼️





というのも、我が家は一眼レフを持ちながら
ほぼ、ほぼ使うタイミングがなく
重いから。。と、出かけるときに置いていく始末。


そんな我が家に転機が訪れたのが4月。

沖縄に旅行した際に、中1の息子が
沖縄の自然に大感激し、
父親であるタケシくんの一眼レフをずっと離さず
何百枚も写真を撮っていました。

彼の夢は、京都に行って写真が撮りたい
思春期に入り、誘ってもついてこなくなった息子の
その叶えたい夢に、私たち夫婦は一念発起!
その夢を聞いた直後に、丸わかり講座だったのは
導きでしかないだろうと、お願いしました。





信也さんのここがすごい!!




・パワポのクォリティ
急遽お願いしましたよね?徹夜ですか?ってくらい
パワーポイントが素晴らしく、わかりやすくて
私たち夫婦はとにかくびっくり‼️
信也さん、魔法の教室のパワーポイントもですが
とにかくクォリティが高く、見やすいんです
オンライン開催は、資料ダウンロードや送付という
こともありますが、このパワーポイントだけで
そう言った手間もなく、手元にカメラがあれば
即、受講出来るのが魅力でした
多分、参加者さんに合わせて作られるはず。
なぜなら今回のパワポ、完全NEOちゃん仕様!
です!
こんなに至れり尽くせりな講座、ないです!



・どのカメラにも対応できる
信也さんの知識量は、半端ないです。
もちろんカメラマンが本業の方ですが、ご自身で
たくさんのカメラに触れられているので
どんなカメラをお持ちの方でも、この講座では
対応してくださるんです
タケシくんのメモは、私には解読不能なんですが
唯一読めたのが
カメラの機能にめっちゃ詳しい 
思わず本音が書いてある。。笑



・眠っている機能を見逃さない
私たちは多くを望まず、とにかくタンスの肥やしに
ならないよう、基本的な使い方をお願いしました。
実際に画面の向こうでもカメラを持ってくださって
機能だけではなく、ここの場所だよというのを
すぐ教えてくれるので。
私たちがカメラをくるくる回して探すこともなく。
しかしながら、基本的な使い方だけでなく
このカメラ、また一眼レフにはこれを使うと
幅が広がるということも、詰め込みすぎず
ちょうど良いレベルで、
その人にその人に、合わせて教えてくれます



・ライフスタイルに合わせた提案
というのも、そのカメラを理解しているからこそ
使った方がいい機能、おすすめな機能が
レクチャーできます
また、私たち夫婦は撮りたいものが明確でしたので
そこにフォーカスして
お伝えしてくれるのはもちろん。
何が撮りたいかわからない方にも、
信也さんの質問力がすごいので、無駄を省き、
必要なこと、役立つことを提案してくれました



・むやみに買えと勧めない
素人は、いいものを撮るとなると
足りないものを揃えなきゃいけないと思いがち。
機能を使いこなしていないのに、
付け足すことを考えます。
もちろんプロならあると思います。
一番楽しい、ハマる趣味とかね。
カメラを愛しカメラの個性を知り尽くした信也さん
それだからダメ、これを買わなきゃダメ
そう言ったことは一切、ありません!
あるものを活かすことを大切にしてくださいます



・事前リサーチによる丁寧な対応
何が知りたいか?どんなものを撮りたいか?
事前アンケートにも、詳しく書けないほどに
使えていなかった私たち夫婦のカメラ。
インスタにも興味がなく、
おしゃれを追求するのは苦手。
家族の思い出、風景や、動く犬が元気なうちに。
今の使いこなせるレベルを理解してくださった上で
講座は開催されるため、これからの自分や、
撮りたいもののイメージが広がったよう!
タケシくん嬉しそうにカメラを持っていました
撮りたくなる!
撮りたいものがイメージできる!
これこそ、大切なゴールだと思うんです



・実技レッスンつき
実際に、色々なボタンを押して
機能の違いや、見え方をその場でレッスン!
これがあるとないとで、全然違うんですよね
タケシくんの声の張りが変わります
『あ。本当だ!』と嬉しそう。
そして、触って分かり辛い時はすぐ言える雰囲気。
じゃあ、これは?とわかるように
例題を出して、使い方を教えてくれました



・応用の仕方がわかりやすい
購入した時は、その機能に気付いていなくて
昨日初めて知って感激したことがありました!
カメラは写すもの。ビデオはまわすもの。
時代について行けていない私たちでしたが、
カメラの可能性♾だな!とビックリしたんです



・安心感と癒しオーラ♡
威圧的な感じはもちろんありません!
教えてもらうなら同性がいいなと思いがちですが
とにかく、優しい信也さん。
こちらのペースを大切にしてくださることや。
何を聞いても同じ目線で応えてくれる。
あっという間に2時間でした





今回、きっと私よりタケシくんの方が使うからと
受講のメイン枠を譲りました 笑
しかし、私はずっと音声を聞いていたのですが
とにかくわかりやすくて、
もっと早くからカメラを学べばよかった!って爆笑

まだ、コロナもあり県外にでるのは不安ですが
その日に向けて、お休みに2人で
カメラを持って近場に出かけたくなったし。

陸上部に入った息子。
このカメラで走る姿も撮れると思うと嬉しい。

高齢で、突然体調を崩してうまく歩けない愛犬も
最近はまた、散歩ができるまでになりました
可愛い愛犬の姿も写してあげたい!
(家じゃ寝てばかりで動かない)




信也さん!
本当にありがとうございました


・カメラを持っているけど
   使いこなせていないと感じる方

・撮りたいものや、撮りたい写真に憧れがある方

・今あるカメラを最大限に活かしたい方

・次に欲しいカメラのご相談や、
 まさかカメラでできると思わなかった悩み解決
 その後の私の体験談で、このあと投稿します

信也さん、時間内なら
なんでも応えてくれると思います

私のように、ご主人が受講して
家族からの熱い視線、尊敬の眼差し!
を集めてもいいでしょうし。

もちろん女性でも気軽にオンラインで受講できます


本当にオススメの講座です!
ぜひ、皆さんに知ってもらえたらなって思います




あー、楽しかったピンクハートピンクハートピンクハート