冊子が残り3冊となりました
お早めにお申込みくださいね




5月31日 10:00〜11:30
子どもたちの魔法の教室 オンライン開催‼️



ありがとうございます

子どもたちの魔法の教室へ
続々とお申込みを頂いておりますピンクハート

すでに、組。
13名様、親子でご一緒に受講してくださいます


私の思いとして、、、


魔法の教室 基礎自己実現講座の際に
毎回、必ずお伝えしていることがあります。
魔法の教室を受講されると
魔法の教室シェア会が
有料開催できるようになります

お仕事で、有料シェア会【おひとり様】と
同じ金額を収入として得るとします。
実際に、2時間3,000円の時給。
地方では、きっと、まだまだ難しいですよね。




ではなぜ?そのシェア会が開催できる仕組みを
タマちゃんが作られたか?

空いた時間を子供と遊んで欲しい
自分の時間を作りながら働けるスタイル

そんな生き方を知って欲しい、との思いでした。




空いた時間を子供と遊ぶ


実は、私は元保育士でありながら
子どもと遊ぶ、が苦手でした。

親になったら遊べるものだと思ってました
遊びの主役が譲れなかったんです
リブログ先のラジオトークを聞いていただくと
わかると思います

わたしが!わたしが!を無意識に出しすぎて
お仕事だったら割り切れるのに
我が子と遊ぶのに、口を挟んでしまってました

だから不可解(笑)な子供の遊び方についていけず
間がもたなくて
どこかに連れ出し、見とく。
くらいしかできなかった


そしてね、悪い癖でまた自分の母性の欠落みたいに
感じてしまったりしました。

夜や衣食住。手のかかることは
『お母さん!』
なのに
遊ぼう!とキラキラした笑顔で誘われるのは
『お父さん!』


余計に、自分ばっかり24時間拘束されてる
そんな僻みや、不満だらけでした


今となっては、お父さん頼むね!って
得意なことを得意な人がするんですが 笑


子供と同じことをして時間を過ごす


この大切さを、私が子供たちの魔法の教室を
通して、すごく素敵な時間だなぁって感じたんです

講師として皆さんの前に立ちますが
過去に責めていた自分を
この教室を通して、、、
まるっと受け入れられたんですね





そしてね、反対に聞かれる質問として

じっとしてるかわからないけど

いいんですウシシ
学校じゃないから。

素直に子供が自分を表現していい場です

飽きても
騒いでも←ミュートかけます 笑
どっか行っても
他のことし出しても!


だから。
お金出したのにやってくれなかった!

そんな風に絶対に思わないでね 笑

冊子と、【一緒に受講する】お母さんがいたら
子どもさんのペースで、また気が向いたら
やってみたらいいんだから

そんな風にNEOちゃんは思ってます




ご受講してくださるお子様には
冊子とは別に、招待状がわりのお手紙を
お子様宛に送っています

当日まで、ワクワクして待っていてくれたらな

そんな気持ちから、
お手紙を送らせて頂きました


冊子があと冊。
【もちろんお子様だけでも可】
3名様、受講可能です

ただし、送付期間を考えると、
お申込み締め切りは24日となります


ご興味のある方は気軽にLINE@まで、
お問い合わせくださいね

*ただし、今後は
個人的なやり取りにはお応えいたしません
受講についてのお問い合わせでお願いいたします



お申し込みは
こちらのLINE@または、
Facebookメッセンジャーからお願いします😊

 友だち追加



Facebook