先日、沖縄へ魂を解放しに行ってきました
我が家は、東京ディズニーランドに行ったのも
20年越しという、、、
超!お金のブロックがあり
今を楽しむ、ということにずっと抵抗がありました
形に残らない旅行←写真とか思い出は別として。
には、お金が使えなかったのです。
自分が、ひとり旅行や県外を楽しめるようになり
いつか家族で、、と思いながらもいつかでした
東京は、タマちゃんの講演会に夫婦参加を決め
ディズニーなど予定を詰め込み出発しました
昨年の秋です
夫婦で大喧嘩し、講演会に行けず。。。笑
安宿を取り、移動が大変だったことや
せっかくならと予定を詰め込み過ぎたこと
私たちのもったいない!が
体力に自信のないわたし。
時間に追われることが苦手なわたし。
を結果、苦しくしてしまいました、、、
そして、次に行く時は
観光は最低限!なんならしない!
リラックスのために行くと決めました。
旅行を決めたのは今年に入ってから。
東京パレスホテルも候補に上がり悩みました
やはり都会よりリラックスしたい。
そしてパレスホテルなみに落ち着ける場所。
以前、星乃まなさんのFacebook投稿をみて
沖縄ハレクラニかあ、、大石林山かあ、、と
ものすごく惹かれるものがありました
そして博多ファンミーティングでの
奥田珠紀さんからのカラーリーディング!
タケシくんと暖かい場所へ!のメッセージで!
まなさんとのセッション課題で、ハレクラニを決め
その日のうちに、ホテル、飛行機を押さえました
まさか、世界がこんな状況になるとは知らず
私たちは東京パレスホテルを選んでいれば、、、
今回の目的は
最高の癒し!リラクゼーション!何もしない!
インルームダイニングを家族と!
〇〇ミッションを遂行せよ!!!!
でした。
とにかく、やりたいことはケチらない!
ワクワクを大切に決めました
そして半年間でタケシくんの価値観が
ガラリと変わり、また理解してくれたことで
私たちはのんびりとした時間を過ごすことができました。
まずはレンタカー。
沖縄空港から、レンタカー屋さんまでもお迎えが。
そのお迎えがまさかの
リームージーンーー!!!!
あたしゃ、人生初のリムジンですわよ

そして、借りたレンタカーは
ビートルのオープンカー!
風が直撃して、顎がしゃくれたそうです 笑
そして、お昼ご飯にソーキそば!
なるべく郷土料理を頂きました
さて、車を走らせ
天国の名に最もふさわしい楽園へ
沖縄 ハレクラニです。
まなさんに教えて頂いて、この動画にズキュン

ウェルカムドリンクがフローズンシェイク。
さっぱり!美味しい!
②に続きます