自宅サロンをやめると決めてから
リビングをまずは家族がくつろげる場所へ、変えていこうと取り掛かっていました。
1カ月近く経ったけれど
不要品を片付けたり処分したり
思い切って購入し直したり
ラグなども秋冬仕様にようやく変えれました。
改めて、疲れて帰宅するタケシくん仕様ではなく、
お仕事仕様だったことに
片付け始めてから、気づきました。
ごめんね、と共に
なんだかタケシくんが、私の自宅サロン開催日に
どれだけ助けてくれていたかと思うと、
改めて感謝でしかありませんでした。
今日も率先して手伝ってくれ、
昼からはお仕事で使うものを
パソコンでやってくれたり。
この優しさは、
優しくされて当たり前じゃないんだよなぁと思うと。
私は彼に何をしてあげていたかな?と
思わず申し訳なさが、、、😅
ふと、タケシくんが美味しいご飯🍚が食べたい
と言っていたのを思い出しました。米ですね。
実は舌音痴👅な私。
もっちりとしゃっきりの違いがよくわかりません😓
なんでも美味しいと、お米は食べています。
タケシくんはお米の炊き具合に
こだわりがあるようです。
次は美味しく炊ける、
炊飯ジャーを探しに行こうかな😊
【ここで土鍋!とは言えない私です 笑】
ほんわかした気持ちで1日過ごしていたら、
朗報がきました!
私が勢いで、
ブログをやめたり再開したことで、
アカウント迷子になっていた、
amebloリキューの有料記事たち。
ようやく、ようやく!
サポートスタッフさんのおかげで、
連携が復活しました!
これで売り上げも、手元にきます😭
今月、一万円はありました😂😂
機械音痴すぎて、やりとりは50通。
何度もくじけて、もういいです、、
という私を励ましてくださり。
本当に感謝でしかないですね。
ありがたいです。
そしてこのすぐ諦めたり、逃げる癖!
もう少し向き合わんといかんなあ😓
ちなみに、写真は
記事には全く関係ありませんが笑
我が家にいるのも、この写真のような
ミニチュアシュナウザー
おひげや眉毛が特徴的です
が!
昨日トリマーさんのところへ迎えに行くと
息子に【じゅおんの子みたい】と言われました、、、
酷すぎーー!
じゅおん、って漢字に起こすのもなんか嫌なんで、
あえて平仮名です。
でも、このつぶらな瞳で見つめられたら。
さらに甘やかしてしまいそうな予感🤣🤣