今日の昼御飯と試作 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちわ

 

今日は晴れ、暖かいです。

 

今回は、今日の昼御飯と試作第2弾です。

先ずは今日の昼御飯から

オリーブオイルにニンニク・鷹の爪を入れ臭いと味が移ったところで取り出し

そこにウインナー・玉ネギ・ニンジン・しめじを入れ火が通ったら取り出したニンニクと味付けにケチャップ・コンソメを入れ手ソースの完成

茹でたペンネを入れて少し辛いナポリタンの出来上がり

あとはキャベツと・玉ネギのサラダを用意して

いただきまーす

今日もニンニクが効いていて美味しかったです!!

 

続いて

昨日の投稿で試作第1号のマスクの紹介をしましたが

早速試作2号を作ってみました!

今回は試作1号の失敗を踏まえ先ずは設計図作り

前回上の部分を斜めにしてから立てにタックを入れたので複雑になり収拾がつかなくなったので

今回はシンプルに上と下にタックを2箇所つけてから斜めに縫う事にしました。

試作2号はこんな感じになりました。

 

裏面は

こんな感じです。

意外と上手くいったような!?

 

使い古した日本手拭いなので張りが無いので分かり辛いですが、設計図を組み立てると

立体的になります!!

もう少し布で立体的にするには横にも左右2箇所ずつタックを付ければ良い感じになると思います?

 

しかーし

大失敗したことがぁ

お気好きの人もいると思いますが

模様が上下逆になっちゃいましたショボーン

次はちゃんとチェックして作りたいと思います。