今日の昼御飯 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

 

今日は雪のち曇り

 

昨日の午後から雪が降り始め、朝起きたら真っ白

工房で測ったら

2.5cm

一昨年は

こんなんだった事を考えるとカワイらしいものです。

 

今回は、今日の昼御飯です。

予告通り今回は炊き込みご飯にチャレンジ

先ずは一合の米を水に1時間位浸して

酒・醤油・みりん・本だしで合わせ調味料を作って

あとは人参・ごぼう・油揚げ・しめじと水を用意

 

それを全部入れて炊飯

 
20分位して様子を見に行くと
かなりダシが溢れてるし火が消えてる?
赤子泣いても蓋開けるななので、このままタオルに巻いて保冷バックに入れて蒸らし
その間にポケットストーブを片付けようと思って持ち上げると
大量のダシと固形燃料が漏れたものがぁガーン
 
10分後、恐る恐る蓋を開けると
炊き上がってるような感じ?
 
とりあえずかき混ぜて
食べられそうなので
キャベツの千切り・ブロッコリー・タマネギのかんたん酢漬け・ワカメの味噌汁を用意して
いただきまーす!!
 
結果
具には火は通っていましたが御飯は芯は無かったものの軟らかく、
少し炊飯時間が足りなかった感じです?

なぜか?今回一合も炊いちゃったので、次回炊き込みご飯をする時は0,5合で作ろうと思いました。