パン?ナン?づくり | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇りのち雪、今は雨が降っています。

前回の予定では今回は作品作りの紹介でしたがぁ
次いでなので今回も食べ物です(笑)
今年に入りスーパーのチラシを見ていたら小麦粉(強力粉)が安かったのでパン?ナン?を作ってみました!!
先ずは材料
イメージ 1
小麦粉・ドライイースト・砂糖・塩・お湯を用意して
ボールが無かったので鍋の中にお湯以外を入れ、少しづつお湯を入れコネコネ
イメージ 2
ラップをして一次発酵
イメージ 3
2倍位になるまで発酵させると書いてあったので待っていたら1時間位掛かっちゃいました。
少しつぶして?ガス抜き、また10分位寝かせて

その後4分割して、麺棒が無かったので筒状の木の棒で代用
イメージ 4
 
次は焼き
表面の加工がとれたフライパンがあったのでクッキングシートを敷いて蓋をして
しばらくして蓋を取ると
ウォー膨らんでる
イメージ 5
焦げ目が付いていたので裏返し、しばらく焼くと
イメージ 6
山型に膨らんでいたので真ん中しか焼き目が付かない。
ん~何か良い物が無いか・・・
ひらめき電球
最近くっ付くのであんまり使ってなかったホットサンドメーカー!!
クッキングシートを敷いてチャレンジ
イメージ 7
表に良い焼き目も付き、全体に膨らみました
裏側を焼くと
イメージ 8
良い感じです
残り2つも焼いて
イメージ 9
最初のフライパンで焼いた以外はうまい事出来ました!!
横に切り目を入れ見てみると
内っ側の感じはパンみたいだけど、その部分が薄いのでこれはパンじゃないな~(笑)
どちらかというとケバブの皮みたいな感じです。
イメージ 10
とりあえず具がいっぱい入りそうなので入れてみました(笑)
先ずは
イメージ 11
ハム+チーズ+キャベツ+からしマヨネーズ+黒故障+味塩

続いて
イメージ 12
少しスパイシーな鶏のから揚げ+キャベツ

続いて
イメージ 13
玉子焼き+キャベツ+ケチャップ

どれも美味しかったです!!
具がいっぱい入るのでこれも有りだな~!!