クラフト展に参加して来ました!!津軽森~柏崎クラフト~帰路 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れ、暑かったです。

いまは工房に居ます。

投稿が少し空いちゃったので心配されたかも?
ここからは少し前の事を書きます。

津軽森を終え
道の駅 浪岡

5月29日(月) 晴れ
7時起床
9時30分出発
17時頃道の駅 しょうわに到着
今日はここで寝る事に

5月30日(火) 曇り
9時30分出発
13時20分頃道の駅 庄内みかわに到着
今日の目的地に早く着いちゃったのでブログを投稿
その後お風呂に行き晩御飯
食べ終わり車の外で飲んでいたら
なにやらリヤカーがぁ
近づいてみるとリヤカーの横に日本百名山徒歩の旅の文字が
話しかけちゃいました(笑)
その時バイクで日本2周目の旅をしている人と地元のおじさんと4人で立ち話
おじさんが帰り
座って飲んでいたら、そこに自転車で日本一周している女子も加わり遅くまで飲んじゃいました
メチャクチャ楽しかったです!!
イメージ 1

イメージ 2
夜は右側のエンジ色の女子と飲みました。
ライダーは朝早く旅立っちゃったので写真は無しです。

31日(水) 晴れ
朝から暑い汗
昨日の夜、おじさんが「明日のお昼裏のお風呂の駐車場でNHKラジオの公開放送が有るよ!」
女性アナウンサーがメチャクチャ可愛いと言う事で、徒歩ダーとそれまでいる事に(笑)
イメージ 3
駐車場に行くと、よく聞いている旅するラジオ(旅ラジ)でした

お目当ての美人アナウンサーは
イメージ 4
可愛くって、すごく愛想の良い人でした!!

公開放送も終わり、道の駅の駐車場に戻り徒歩ダーと昨日のおじさんと話をしていたら
徒歩ダーがビールを飲みだし、スペシーも誘惑に負け飲んじゃいました(笑)
15時頃、パトカーがぁ
昼間から飲んでいたのでヤバイかな~と思っていたら
駐車場に3台のパトカーが来て
スペシー達じゃなく、道の駅の入口にずっと止まって人に職務質問をしていました。
誰かが通報したんでしようね?
そんなこんなで今日は車を1mmも動かしませんでした(笑)
 
6月1日(木) 雨のち晴れ
7時頃徒歩ダーが出発
7時30分ごろ雨が本降りになり、徒歩ダーの心配をしながら8時30分出発
15時30分頃道の駅 国上に到着
早く着いたのでブログを投稿
その後お風呂に行き晩御飯
夜中すごい雷雨で目が覚め
朝止んでいて欲しいな~と思いながら耳栓をしてぐぅぐぅ

2日(金) 曇り時々雨
6時起床
朝御飯を食べ終わった頃、すごい暴風雨
少し怖かったので出発
11時開場到着
雨は上がったもののメチャクチャ風が強くかなりヤバイ感じ
13時受付を済ませ
前日搬入
いつもはテントを立て中に荷物をまとめて置くんですがぁ
あまりにも風が強かったので
イメージ 5
初めてこんな感じで前日搬入終了

会場駐車場で車中泊でしたが、ずっと風が強くメチャクチャ車が揺れ
あんまり揺れるもんだから段々楽しくなってきちゃつて飲み過ぎちゃいました(笑)

3日(土) 曇り時々雨
前日ほどではないものの風が強い
店を出そうか?どうしょうか??みんな迷っている様子
10時クラフト展開始
お客さんが御来場
こんな風の強い中来て頂いたお客さんの姿を見ると
頑張ろう!!と急いで出店準備
イメージ 6
準備途中に「これ頂くわ」と嬉しいお言葉!!
お店を開けてよかったです。
しかし14時頃雨も降り始め風も強くなり
ペンダントを掛けてある入れ物がひっくり返り
心が折れ本日閉店

4日(日) 曇りのち晴れ
前日ほどではないものの風が強い
10時開場
今日は雨が降らないという事なのでお客さんが多い
そんな中、先々週参加した須坂市で行なわれた森の中のクラフトフェアでお会いした数人の方が
スペシーのブースを訪ねて頂き
その他「再来週の三条に行きます」とおっしゃって頂く方が多く
来て良かったな~って思いました!!
16時クラフト展終了!

今回参加して
天気は残念でしたが、いろんな意味で手応えが有ったクラフト展でした!!(勘違いかも?)
本当に参加して良かったです!!

最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様へ、次回お会いした時は宜しくお願いします!!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
スタッフの皆様は、三日間お世話になりました、それとお疲れ様でした!!
また来年も宜しくお願いします。

その後
片付けを終え
19時20分頃道の駅 よしかわ杜氏の里に到着
ビールを飲み焼酎を飲もうと思ったら・・・
焼酎がほとんど無い
そういえばクラフト初日知り合いの作家さんがお酒をくれたのを思い出しゴソゴソ
イメージ 7

イメージ 8
ほとんど飲んじゃいました(笑)

5日(月) 晴れ
友達に”毘”の入ったものを買ってきてと頼まれたので春日山城址に行きゲット
その後富山で用事が有ったので済まし
道の駅 カモンパーク新湊で車中泊

6日(火) 晴れ
9時発
14時頃工房に到着
明日から4週連続出展なのでその準備をし
また明日から営業(旅?)に出ます。

一気に書きましたが今回のクラフト展はこんな感じでいろんな方との出会いが有り
すごく楽しかったです!!
選考でスペシーを選んで頂いた方々に感謝感謝です。