アーツ&クラフツ 秋 明石城現代の仕事展に参加して来ました!前日編 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨のち曇り

今回は、アーツ&クラフツ 秋 明石城 現代の仕事展に参加して来ました!前日編です。
11日(金)晴れのち曇り
9時20分位に工房を出発!!
10月に参加した丹波の年輪の里と同じ道を通り
先ず立ち寄ったのは道の駅 北はりまエコミュージアム
イメージ 1

イメージ 2
道の駅側は普通車のみで、道を挟んで所にも駐車場があり国道から少し入った所に有るので
夜も静かそうです?
それと近くにスーパーが有りました。

その後、買い物に行ったりして本日の宿泊地道の駅 みきに14時50分位に到着
イメージ 3
幾つも駐車場が有り、すごく広い道の駅で賑わっていました。
しかし駐車場は平らな所が無く、寝る場所を探すのがチョット大変でした汗
とりあえず道の駅の感じが分かったので近くのお風呂へ
ナビの言う通り走っていくと段々道が狭くなり、
この先に本当にお風呂が有るのか?と思ったらこんな鳥居がぁ(写真は帰りに撮影)
イメージ 4
入っていいのかと思いながらもナビが行け!と言うので直進
ますます道が狭くなり、「目的地近くなので案内を終わります」
えっ?目の前には三叉路
少し太い道を選択
するとありました ホッ
イメージ 5
銭湯なのでシャンプーやボディソープは有りませんが、
サウナや露天風呂・ジェットバスもあり綺麗なお風呂でした。

再び道の駅に戻り、ビールを飲みながら寝床の準備
荷物が有る時は片側に荷物を積んだりして大体こんな感じで寝ています。
イメージ 6
晩御飯を食べ焼酎のお湯割りを飲んでいたら、息が白くなってきたので車の中へ
車の中でもう少し飲んで
20時頃ぐぅぐぅ


今回はここまでにします。
次回もお楽しみに!?