今日は晴れ、朝は寒かったですが今は暖かいです。
今回は、赤れんがアート&クラフトin舞鶴に参加して来ました!!です。
10月22日(土)曇り
5時40分起床
7時20分道の駅を出発
7時40分ごろ会場の赤れんが倉庫に到着



10時開場
思っていたよりお客さんが多く
しかし他のクラフト展同様、買いに来たぞー!って感じでは・・・(今年は特に多いです)
お昼
このクラフト展はお弁当付きだったので、どんなお弁当なのかな~

思っていたより立派なお弁当
とっても美味しかったです!!
その後お客さんも減ったので
ワークショップをしているもう一つの倉庫に行って見ると
ほとんどお客さんがいませんでした

そんなこんなで初日終了
お風呂に行き道の駅 舞鶴港とれとれセンターへ戻り
最終日だったのでクーラーボックスに入っていたもので調理
外で御飯を食べ、寒かったので車の中で日本シリーズを聞きながら一人飲み会(笑)
知らないうちに

23日(日)曇り時々雨
6時30分起床
8時10分道の駅を出発
9時開場
昨日の朝よりお客さんも多く
しばらくしてもう一つの倉庫を見に行くと、大盛況!!
これが本当の姿か!と
お店を離れたついでに昨日買おうと思っていた


その後雨が降りお客さんが減ってきたのでお弁当タイム(笑)
今日のお弁当は

お弁当を食べていたら?
会場内に流れていたFM舞鶴から針金星人の話題が?
しばらくしてFMのパーソナリティーの方がブースを訪れ
「先ほど会場内を見ていてすごく気になったので勝手に放送しちゃいましたスミマセン」と
「いえいえもっと有名にして下さい!」(笑)と言うと
「午後2時から放送があるので、また話題にします!!」との事
一日に2度もFMで紹介されちゃいました

そんなこんなでクラフト展終了!!
今回参加して
市役所の観光商業課が主宰のイベントなのでどうかな~と思っていましたが
とてもいろんな事に配慮がされていて、とても良いイベントだと思いました。
(今まで参加したお役所系のイベントは、仕方なくやってるみたいなイベントが多かった)
来年はワークショップ有りで応募しようかな!?
最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様へ、次回参加した時は宜しくお願いします!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
スタッフの皆様へ、二日間お世話になりました、それとお疲れ様でした!!
おまけ
今回は10月14日から23日までの10日間の旅?でしたが
色々な所に行き、いろいろな方と出会いとても楽しい日々を過ごす事が出来ました!!
(風邪をひいたのは誤算でしたが)
本当にありがとうございました。
ここからはクラフト工房SpaceSeedからのお知らせです。
本日5日(土)と明日6日(日)は野暮用の為お休みになります。
7日(月)~9日(水)は通常通り10:00~19:30頃まで営業致します。