長岡クラフトフェアに参加して来ました!!その2 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れ、少し暑いです。

今回は、長岡クラフトフェアの続きです。
14日(土)晴れ
昨晩たくさん飲んだのに二日酔いも無く(知り合いには顔がむくんでるよといわれましたがぁ 笑)
開店準備
今回はこんな感じにディスプレーしました。
イメージ 1

初出店だったので来場者がどんな感じか分からなかったんですがぁ
開始からお客さんが多く
そんな中おじさんが何度も訪れてくれて「他の店はよくみる感じの店ばかりだけど、こんな店は見たこと無いな~」と嬉しいお言葉を頂き、尚且つ御購入頂いちゃいました
そんなこんなで盛況の中初日終了
その後、今回は交流会に参加しなかったのでお風呂に行き買出しをして調理をしていたら
石川県と富山県の作家さんが来て一緒に晩御飯&飲み会
今晩は北陸チームで楽しく飲んじゃいました
いい気分になりぐぅぐぅ

15日(日)晴れ
朝起きて
イメージ 2
約二日間で一本飲んじゃいました
朝ご飯を食べ支度をして7時30分ごろ会場入り
今回も昨日と同じレイアウトで開店
開始から昨日より多いお客さんが御来場
昨日と同様「始めて見た!」「面白い!」「きれい!」「カワイイ!」とたくさんのお言葉を頂きました!!
またもやそんな中、昨日御購入頂いたおじさんが訪れて
「ペンダントの長さ調節ですか?」と聞くと
「イヤイヤこの長さでいいよ!他の物を買いに来たんだよ」と嬉しいお言葉
御購入頂いたついでに?
「クラフト展がお好きなんですね?」と聞くと
「毎年見に来ていて、去年は○○を買って、一昨年は△△を買ったんだよ!」
○○を作った作家さんも△△を作った作家さんも知っていて、とても上手な作家さん達だったので
そんな見る目の有るおじさんのコレクションに入ることができ光栄です!!
そんなこんなでクラフト展終了

今回参加して
二日間通して1万円札で支払をする方が多くお釣りがやばかったです。(特に5千円札)
裏を返せば、何か買おうと思っている方が多かったんだと思います。
その他思ったことは、美人が多かった(笑)
ほかの作家さんに言うと「長岡より三条の方が美人が多いよ」との事
三条は三年連続で落ちているので、よりいっそう出たいと言う気持ちになりました(笑)

最後に
御購入頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様、来年は分かりませんが9月に糸魚川に行くので宜しくお願いします!
作家の皆様、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員の皆様、三日間お世話になりました!
とても良いクラフト展に参加させて頂きありがとうございました!!

おまけ
日曜クラフト終了後もう一泊し月曜の朝
いつものように車の後ろで朝ご飯を食べていたら
地元のおじさんに声を掛けられ、またもや1時間ぐらい話をしちゃいました。
すごく話し掛けられるのが多いのは喜んでいいものか?悲しんでいいものか?
どっちなんですかねぇ?しょぼん

ここからはクラフト工房SpaceSeedからのお知らせです。
今週末は久しぶりに工房に居ます!
明日21日(土)はAM10:00~PM7:00頃まで
明後日22日(日)はAM10:00~PM5:00頃までの営業になります。
お時間の有る方は是非お立ち寄り下さい!!