今日は曇りのち雨、気温が高い為むしっとしています。
今回は前回の続きです。
10日(日)曇り時々晴れ
朝6時頃車が何度か揺れ、地震かと思い外を見ると

隣で車中泊していた知り合いが車を揺すっていました。
仕方ないので外に出ると「半ドアーだよ」と
「ルームライトをオフにしているから別に良いんだよ」と言うと
「・・・」
目覚しより30分も早く起こされちゃいました。
「コーヒーを入れるから一緒に朝ご飯食べようよ」と言うと
「もう食べたからコーヒーだけ貰う」との事
やられたー、どんだけコイツ寂しがりやーと思いながら「コップは?」
「無い」
ゴソゴソ、紙小鉢を発見!
それにコーヒーを入れ渡したら
昨晩一緒に御飯を食べた人が起きて来て紙コップをくれて3人でコーヒータイム
朝からそんなドタバタが有り?御飯を食べ出店者駐車場へ
駐車場からブースへ向かう途中、昨日無かったモノがぁ
誰が実行委員に言ったのか?歩道に矢印が書いてありました!
ブースに着き開店準備

午前中は昨日と同じくクラフトエリアはゆったりムードでしたが
パフォーマンスが行なわれていた所は

ブースを離れたついでに枝垂桜を見に


お昼頃知り合いが遊びに来たので話をしていたら
「すごく道が混んでいて、なかなか駐車できなかった」
それと「こっちのクラフトエリアの方がお客さんが多い」との事
周りを見渡すと、確かに来場者が多くなっていました。
あの歩道の矢印の効果か!?
その後
すごく悩んで御購入して頂いた方に「どこかでウチの事を見かけたんですか?」と聞いてみた所
「前に買った事があるんです!、他にも欲しいのが有るんです!!」と嬉しいお言葉

その他、「これも欲しい、これも」とおっしゃって頂いた方が居たりと
前日よりクラフトに関心が有る方が続々訪れてくれました!!
今回参加して
来年参加できたら、ワークショップをしようと思いました。
最後に
御購入頂いた皆様、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様、今週末、竹田の里しだれ桜まつりに参加しますのでよろしくお願いします!
作家の皆様、二日間お疲れ様でした!またどこかでお会いしましょう!!
実行委員の皆様、二日間お世話になりました!
来年も応募したいと思いますのでよろしくお願い致します。