今日は曇り時々雪、寒いです。
今回はソーラーパネルの台作りです。
先ずは何で作ろうか?と工房内をゴソゴソ
色を塗る時に使った板が有ったので、これで作る事に
確か効率の良い方角と角度は南向きで30度だったような?
とりあえず30度
有ったはずの分度器が無い

直角三角形は1:2:√3だったので
パネル高さが32cmなので
√3は約27,7cm
厚みを片側2cmにすると31,7cm

板に線を書いて

切り出し

パネルを合わせてみると


続いて差し込む板を切り出し

組み立ててみると

パネルを載せてみると



少し板が残ったので

差し込み板を増やして補強

制作時間は2時間位で材料は工房に有った板だけ、なにより組み立て式なので場所もとらず
良い仕事が出来ました