こんな物を買っちゃいました!! 2 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇り、少し寒いです。

今回は前回の続きです。
コード類が一本も入っていなかったのでホームセンターへ行き
0,75sqコードを5メートルとクリップを購入

イメージ 1
コードはパネルが20Wなので20W÷12V≒1,67A以上
だいたい2~3Aのコードでよかったんですが
安全を考え少しでも太いコードが良いので、パネルに繋ぐ部分に入る一番太い0,75sq(7A)にしました

イメージ 2

コードを繋げる部分を開けてみると
イメージ 3
+と-の表記が無い、テスターも持ってないし・・・

とりあえず太陽が出ていたのでパネルを持って外に
コントローラーに線を繋ぎ、パネルの裏にコードを付けてみると
イメージ 4
ランプが点くきました!!
+-が分かったので、早速はんだ付け

イメージ 5

蓋を閉めると
イメージ 6
穴とコードがピッタリグッド!
コードを3,5mで切ってコントローラーへ接続
残りのコードの先にクリップを付け反対側をコントローラーへ
イメージ 7
配線完了

バッテリーとLEDテープを繋げてみると
イメージ 8
LEDが点きました!!

コントローラーを見ると

イメージ 9
こんな感じになっていました。
このコントローラーの説明書は英語と中国語でしか書いてなかったので、
いろいろ試しながらランプの意味を理解しようと思います。

その他にこんな事もしてみました。
イメージ 10
フレームに穴を二つ開け

イメージ 11
フックを加工し
 
イメージ 12
こんな使い方をして良いのか分かりませんが?
テントに吊り下げられるようにもしてみました。
後はパネルを置く台を作ろうと思います。

話は変わりますが
昨日はお休みにし、久しぶりのパジャマの日にしました
疲れを取ろうと思ったのに逆に疲れたような気がしますが(笑)
○0代最後の日をパジャマの日で過ごす事ができ良かったです!?