今日は快晴!!
今回は、森の青空アートに参加して来ました!です。
先ずは金曜日前日搬入の前に会場を飛び越え富山ガラス工房へ行って来ました。

作家さんが加工をしていたので、少し待っている間に吹き場を見ていたら
7月に富山のイベントに参加した時訪れて頂いた富山ガラス造形研究所の学生さんによく似た方がぁ?
ちょうど作業を終え廊下に出てきたので「○△さんこんにちは」と言ったら
?顔
あちゃーやっちゃった

それでも「7月はありがとうございました!」
??
ヒト型ストラップを見せたら
!
分かって頂けました

お話していたら、最初の「○△さん」の△の所が間違っていたので?だったそうです。
スペシーの物覚えの悪さを露呈しちゃいました
その後今回のイベントのフライヤーをお渡しし
残ったフライヤーをガラス工房にこっそり置いてきちゃいました(笑)
富山での用事を済ませ、会場の石川県森林公園へ
ナビ通り走ったら、交差点の真ん中で「目的地の近くに到着しました案内を終わります」
えーっ、ここじゃないでしょ

とりあえず国道8号線の看板通り走り森林公園入口に到着
イベント会場の緑化の広場を目指し走っていたら
8号線に出てしまい?
また同じ入口から入り、二股の所をさっきと違う方へ行ったら
またのお越しを・・・の看板
このままだとまた外に?方向転換してまた公園の中へ
公園の案内看板を発見

20分位迷い、ようやく緑化の広場に到着しました

テントを立て荷物を降ろし搬入完了!
その後近くの道の駅倶利伽羅でお風呂に入り晩御飯
いつも通り


明日は迷子にならないように祈りながら

今回はここまでにします。
次回をお楽しみに!!