バイクが出来上がるまで!その2 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨の予報ですが、ほとんど雨が降っていません。
ですが台風の影響で風がとっても強いです。

今回はバイクの続きです。
前回は

イメージ 1
ここまで紹介しました。
その後シートの下の物入れ?とスピードメーター・タンクのガソリン入れ口を作り
イメージ 2

反対側と正面は
イメージ 3

イメージ 4
この状態で一度オーナーさんに確認してもらい、OKが出たので
テールランプとナンバープレートを付けて
板から外します。

イメージ 5
 
タイヤを綺麗にした後
ストラップになる様に、ちゃんと輪っかを付けて(笑)
イメージ 6
WAXアップの完成!!
ようやく蝋型が出来て良かったですニコニコ
あとはキャスト(鋳造)が上手く行くように気合を入れ直したいと思います

ここからはクラフト工房 Space Seed からのお知らせです。
明日18日(土)は通常通り10:00~19:00
明後日19日(日)・20日(月・祝)は10:30~17:00頃まで
の営業になります。
展示販売も致しておりますので、お近くに来た際にはお立ち寄り下さい。
お待ち致しております!!