バイクが出来上がるまで! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れ、とっても暑いです。

今回からは御注文頂いたバイクが出来上がるまで!です。
ちょっと前に紹介した

イメージ 1
このバイクのストラップを作っていきます。

先ずは撮影、いろんな方向から30枚ぐらい撮影

その後WAXアップ(ロー型作り)
先ずはタイヤから
イメージ 2

その後、今まで作ったバイクと同じ大きさになる様にホイルベースをあわせ
シャーシ部分を作ります。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

そこにエンジン部分を作っていきます
イメージ 6

その後ガソリンタンクとシートを作ります。
だいぶんバイクらしくなってきましたニコニコ
イメージ 7

一度火を当てて表面をきれいにします。
イメージ 8

ハンドルを付けて
イメージ 9
エンジンの下の部分が小さいような気がしますが、作業を進めます。
次に
ヘッドライトとマフラーを付けます。

イメージ 10
なかなか良い感じです!!

今回はこの辺りで終わりたいと思います。
まだまだ続くのでお楽しみに!!