今日は晴れ
今回は昨日の続きです。
17日(日)



身支度を済ませクラフト会場へ

しばらくすると


中に入れるという事で、入ってみました!

クラフト展の方は、土曜日に来て下さった方が「昨日帰ってからブログを見て、あんなに大変な作業をしているんですね!それじゃあこれを買います!!」と御購入して頂きました。
何度も書くのをやめようと思ったことも有りましたが、ブログを書き続けて良かったです

その他、お隣の作家さんが長野県の安曇野から来たと言っていたので
一度参加したいと思っていた安曇野のクラフト展の事を聞いてみると
「わたし実行委員なんです!」
「作品を見せてもらいます」
「是非来て下さい!」
メチャクチャ以外な展開、10月に行なわれる安曇野のクラフト展に応募しなくっちゃ

それ以外にも
昨日の投稿で登場した御夫婦が(東京の作家さん)
山梨県で行われる私達が好きなクラフト展があるから、それに応募してみたら!
通過したら家に泊まれば良いわよ!
えっ?
あれ?東京の方ですよね??
山梨にも家があるからそこに!
納得
そのクラフト展の日にちが分からないので、他のクラフト展とかぶっていなかったら応募します!とお応えしておきました。
本当は今回のクラフト展に応募しようか、とっても悩んで応募しましたが
スペシーの作品を気に入って下さっている方々との再会や
新たなお客さんや作家さんとの繋がりを実感でき
ほんとうに応募し参加できた事をとっても良かったと思います

最後に
御購入頂いた皆様、本当に有難う御座いました。
ご興味を示して頂いた方々、次回はお願いします。
出店作家の皆様、二日間お疲れ様でした!どこかでまたお会いしましよう!!
糸魚川クラフトフェアのスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!それと有難う御座いました!!
9月の糸魚川クラフトフェアin美山公園には、もう応募しちゃってますので宜しくお願いします!!
おまけ

サンセット
本当は海岸でのサンセットがよかったんですがぁ・・・