糸魚川クラフトフェアに参加して来ました。2 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨のち晴れ、少し涼しいです。

今回は昨日の続きです。
昨晩早く寝たので、5時頃目が覚めると
雨が降っていたので高速道路の下に車を移動
(道の駅親不知は高速道路の高架橋の下のスペースにあります)

イメージ 1
雨は嫌だな~
ゆっくり準備をし出発!!
7時30分ごろ会場到着

イメージ 2

受付をし、自分の場所へ
どっちを正面にするんだろう?しばらく状況を観察目
皆さん歩道側を正面にしているのでスペシーも
今回はこんな感じ
にしてみました。(いつもと変わりませんがにひひ
イメージ 3
ずっと雨が降っていて来場のお客さんが少なかったので
覘いて頂いた方と、ゆっくりお話をする事が出来ました。
そんな中、過去2度糸魚川クラフトに参加した時に御購入頂いた方々が訪れて下さって
何ともいえないデザインだから!と、とても嬉しい言葉を頂き
再度作品を連れて帰って下さいました。
本当に有難う御座います。
午前中に雨が上がると言っていましたが
小雨・霧雨が降り続き、18時までが1時間早く17時に終了
サッサと片付け、まるたん坊へ(笑)
まるたん坊に到着すると、今回参加していた作家さん御夫婦がいらっしゃって
(この御夫婦は4月の竹田の里しだれ桜クラフトの時お隣で出店していた方です)
またもや、おばさんと4人で長話(笑)
その後、ナビを使って晩御飯を買いにスパーマーケットへ
結局、クラフト会場より遠い所まで行っちゃいました(笑)

そんなこんなで、ご飯を食べながら一人反省会?
またもや酔っ払ってバタンキュウぐぅぐぅ

今回も長くなっちゃったので続きは次回にします。
乞うご期待!!