今日は晴れのち曇り、朝から暑いです

昨日も暑かったですが、今日も予想最高気温が35℃と昨日より暑くなりそうです。
台風の影響なんですかね?
今回はレンコン型&Space Seed型の続きです。
前回は鍋の中で煮る所まで紹介しました。

蝋が溶け出たら鍋から取り出し、お湯を掛けて蝋やゴミを流します

その後、熱い内に分離材を塗ります(前に出た分離材とは別物)

石膏が冷えるのと、樹脂が出来るのを待ちます。
樹脂が良い硬さになったらフレームの方に詰め、加圧プレスで圧を掛けます。

開いてバリを取り除き、再度圧を掛けます。

この作業を3回繰り返した後、クランプをかけ鍋の中へ

30分放置した後、点火し沸騰したら1時間位煮ます

その後フラスコを冷やします




今回も容量の都合でココまでにします。
次回をお楽しみに!!
そういえば昨日
近くのトンネルの出口の所で車が5台位事故っていました
暑いからボーっとしていたんでしょうか?
皆さんも気を付けて下さいね!!