とりあえず作ってみました。 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
昨日は一日中雨風が強く、外にほとんど出られませんでした。
今日は晴れていますが、少しヒンヤリしている感じがします。
 
今回は”とりあえず作ってみました。”です。
先週イヤホンジャックのヒト(歩くヒト)の鋳造を失敗したので、早速ワックスパターンを作ってみました。
 
どんなヒトにしよっかなぁ~??と思ったのですが・・・
そういえばコメントに”体育座りのヒト”と書いてあったのを思いだし
イメージ 1
イメージ 2
 
イメージ 3
イメージ 4
 
イメージ 5
イメージ 6
とりあえず完成
 
ペン回しの青二才(チチ)さんにはウケるかも!!ですが
 
 
やっぱ地味やな~(笑)
 
 
前回の竹田しだれ桜まつりのチラシについての補足です。(なすすけさんに向けてですが)
今年は裏に出店者のリストが載っていて
クラフトの部は75店で、福井県の作家さんは(自分も含む)12店です。
 
福井の作家さんを紹介します。
 
アクセサリー部門  アトリエ美来
             Space seed(自分)
 
雑貨部門       MOCONE
             ゆみゆき
 
手芸部門       スウィートハート
             Smile
 
手織り部門      趣味工房いとあそび
 
服飾部門       鈴木
 
木工部門       前田工房
             久保指物+E
             海国堂 (本吉木工工芸)
             木工房翡翠
さん達です。