昨日の夏休み2日目の朝は

今年の荒吐フェスを焼いて
送ってくれた方に感謝しつつ
再生しましてお勉強🙂‍↕️


楽しい音が流れる中を
気持ち良い風が
リビングを通り抜ける。


チバがいなくなり3人構成になった

The Birthday


チバがいなくなり

ゲストヴォーカル招いて

ライブしていたけど


今回は3人のみで

   各メンバーがヴォーカルを泣



それがね…

素晴らし過ぎてね…


チバを感じてね…


涙なしには観れないワケで…


  思わず奇声をピリピリ



おもむろに立ち

冷蔵庫の飲み残した赤ワイン

ワイングラスにドボドボと注ぎ

喉元で一気に飲み干して

 3人の覚悟に乾杯した。



最近The Birthdayのグラスで

強炭酸で飲む金宮が最高で

  毎晩飲んでるんよね。


炭酸の泡が

  チバの人生と重なるワケです🥹



また単独ライブ観に行こう。




バンドを解散させた山中わさお

  歳とったけどいつまでもロック少年キラキラ




くっきーのモノマネが極上で

久々に観たいと思っていた

SIONは相変わらず最高で

先程のThe Birthdayのギタリスト

フジイの兄貴がギター弾いてる。



ヤバTとキュウソネコカミ

両者のコラボも最高!



そして荒吐25周年にして

初めての参加となる

THE YELLOW MONKEY



この日は

THE YELLOW MONKEYに

憧れてバンド活動始めたミュージシャンが

沢山参加してんよね。



ドレスコードの志磨遼平を始め

ACIDMANにTHE BACK HORN


BACK HORNのステージには

ACIDMANの大木氏が登場し

猿のDNAの共演飛び出すハート



そしたら出て来たよー😳


メンバーが子供みたいな表情で

この夢みたいな状況を

一コマ一コマ大切にしつつ

  演奏してるのが印象的だった。



いつか荒吐行ってみたいわ。





この休みの間に

  庭の雑草抜きしたいけど

8日から18日まで240時間

ライブ映像垂れ流してくれてる

ドレスコーズを観ないといけないので

なかなか忙しい。




合間にスマホ見たら

どこもかしこも

マクドナルドのハッピーセット狂奏曲ブー


本当醜いわ…規制しろよ😡



対策せず売れりゃいいと

現場の従業員を蔑ろにするマクドナルド

日本に寄生する転売ヤー中国人の連中

カードは持ち帰りハッピーセットは

路上に捨てられて

楽しみにしてた子供たちは

手にする事が出来ず泣いている。



マクドナルドの上層部は

ハッピーって文字を辞書で引き

  その意味をおでこに彫ればいいさ。




そんな騒ぎの前の一昨日にね

  こんな新商品見つけたんよね。


ハウスさんが市場に投入した

BBQソースとマスタードソース



ナゲット買って家で早速!


お!そのまんまやん🤍



コレがありゃ

    もうマクドナルド行く必要ないな。




BABYMETALのレコードも届いた!



今年のお盆は

田舎に帰省せずに

  家でダラダラになりそう。


2025の夏

盆To Be Wildではなく

  盆To Be Mildで参ります。