さて…
ダラダラアップしてたら
あのライブから
もう1週間かよ(笑
実は…帰宅した日曜の午後から
一気に体調崩して大変
あまりに凄いライブ過ぎて
全身全霊を解放し
抜け殻になった隙を狙われたか?
ほな
旅のメインの前に嬉しいコトを
今年も庭の八重桜さん
見事に開花してくれました
ライトアップして
美味しいワイン用意しなきゃ
そして…
24年間ずっとこのアナウンス
どれだけ待ち望んでいたか…
PULP
NEW ALBUM
More.
🧎🏻♂️➡️
と同時に新曲MVが解禁😭
早速レコード予約し
発売の6月を待ちます!
また来日あるんじゃない!?
幸せだ。
ありがとうジャーヴス博士!
ではでは
【 綴き 】
〜現場至上主義〜
2025.04.06
会場入りすると
まさかの花道ど真ん中7列目
奇妙なテンションと取り留めない緊張が
複雑に絡んで大変だった。
買ったbeaverタオルで記念写真!
初めてのさいたまスーパーアリーナ
めちゃくちゃ広いし
ココでMステSP収録されてんやな…
🥹
THE YELLOW MONKEYの
ファンはBeliever
super beaverのファンは友の会
お互いをリスペクトしてる空気が
異常に気持ち良かった。
時間となり遂に!
最新アルバムの収録曲
beaverが
流れる中(流石!)
ギターのEMMAが1人登場し
伸びやかなギタープレイで
会場が沸き立つ
メンバーが揃うと
全くアウェイ感がない程
大歓声が起きて
1曲目はMake Over
最近の楽曲の中で
1番グッとくる名曲が最初って
意外過ぎたわ。
背面のモニターには
ソナタの暗闇のMVの一部を使用し
手拍手の指導が見事だった👏
けど帰宅し気づいたんやけど…
コレしっかり編集されてたのよね。
実際の映像は
👏 ・👏 ・👏 ・👏
ライブで流れていた
モニターの映像は
👏 ・👏 ・👏👏👏
Make Overの手拍子は
👏・👏・👏👏👏
こだわり具合が素晴らしい
1曲目はSPARKだと思ってた
そのSPARKと続き
会場はターボモード
周りの友の会の方々も
興奮を解放し
とんでもないグルーヴに
花道を歩いて
ロビンが目の前に!
この信じられない現実に
感情がコントロール制御不可
喉が裂けるほど叫び
裾や毛先まで宿る
ロックスターの息吹に
目一杯抱かれた。
super beaverの友の会の
隣の男の子たち
初めての🐒だったみたいで
『 ヤバい…マジで興奮してる… 』
『 本当にヤベぇ…ハァハァハァ… 』
『 か…かっこ良い過ぎる… 』
衝動に輝く横顔に
嬉しくなりながら
MCでは
初めてVo.の渋谷龍太を知った時の
話をしてくれた。
『 ロン毛で柄シャツにメイク
自分かと思った 』
分かる分かる
Believerは皆んなそう思ってた
だから今日がとんでもなく
愛おしくもあるのです。
『 渋谷君の親戚の叔父さんだと思って
今日は楽しんで下さい。 』
ソナタの暗闇
熱帯夜
目の前の🦫友の会のカップル
サビのワイパー楽しんでたし
隣の男の子たちも😆
そしてまさかのROCK STAR
イベントってヒットシングル曲ばかりが
定番であるが流石対バン!
しかも
死んだら新聞に交え
ヤッたら文春
文春文春文春文春って
先輩から後輩への注意も(笑
6曲目は今夜1番のサプライズ曲
イントロ入った瞬間
え!?マジやるのって爆笑した
ラプソディ
簡単に説明すると
サビでオッパイ連呼する曲(笑
🐒beaverびっくりしたよね?
さいたまスーパーアリーナで
オパ オパ オパオパ
オパ オパ オパオパ
意味も分からず
オパ オパ オパオパ言ってる
🦫友の会の方々🤣
終わると同時に
目の前のカップルの彼女
『 オッパイって言ってなかった? 』
って彼氏に訊ねてて
彼氏笑いながら
『 けど楽しかったね! 』
君たち最高
太陽が燃えている
EMMAもHEESEYも
目の前で踊り奏でるお姿に
もう溶けてしまいそうで…🫠
メンバーのスタイルの良さは勿論
楽しく音楽を演奏し
楽しむファンへの眼差しが
本当に偽りのない愛に溢れ
このバンドを好きになり
ずっと好きでいさせてくれて
本当に人生が彩られたんだなと
感慨深いものがありました。
バラ色の日々
曲入り前にロビンが
優しく語りかけるように
20周年おめでとうございます。
我々は去年結成35周年を迎えたのですが…
まぁ…10年ぐらい解散してたので
実質活動は同じぐらいです(笑
解散してメンバーだけでなく
ファンの事も凄く悲しませてしまいました。でも何年かしてまた僕とバンドを
やってくださいとガラケーでメールし
みんなが快く承諾してくれて今があります。
昨年の東京ドーム公演には
渋谷君がきてくれました。
交流を持ち今回声をかけて頂き
出演させて頂く事になりました。
SUPER BEABERは凄くメンバーと
ファンの絆の深いバンドと思います。
この先40年50年と続くことを願って
渋谷君の言葉を借りれば
『君たち一人一人に!』
この歌を届けたいです。
人生には色々な困難があると思うけど
困難に立ち向かってる時こそ
バラ色の日々だと気づきました。
全部満たされると案外味気ないものです…。困難があってのバラ色の日々だし
これからもその困難に立ち向かって
ファンと共に絆を大切に過ごしてください。
🐒beaverは感涙し
🦫友の会も沁みていた…
眩しいぐらい場内が発光し
我々はひとつになった
コレまで数多くの対バン観て来たが
こんな見事にひとつになる現象は
初めてだ…圧巻だ。
黄色猿
超海狸
渋谷君ことぶーやんは
この景色をどう観ていたのだろう?
最後は
LOVE LOVE SHOW
手が届くかの距離での
効き過ぎて
オーバードーズよ😇
HEESEY LOVIN EMMA
3名が並んでコッチ見てる!
アイルも手が千切れる勢いで
手を振って声援を送って
最高な舞台が終了。
まさかの席に
想像を超えたセトリ
ロビンが喉の病気になり
初めて違和感や不安なく
素晴らしいステージだった…
本当来て良かったね。
大満足なアイルと目を合わせながら
そう伝えました。
【 綴く 】