丸亀製麺も高くなったなぁ…
かけ大は530円だったし
かしわ天は150円だったよね?
今までが安過ぎたとも思うけどね。
値上げは仕方ないけど
コレなら他の選択肢になるな。
何もかも値上げされ
その商品の価値や魅力が
下がってしまってる気がするのは
自分だけなのでしょうか?
カントリーマームの小型化…
オリーブオイルの高級化…
お造りのつまが別売り…
ライブチケットが洋楽並み…
ウチ米は農家さんから
玄米のまま直接購入させて貰ってるんで
そこまで価格は上がってないんですが
きっと徐々に上がって行くだろうし。
腑抜けで間抜けな政治家じゃ
何も期待出来ないし😡
このトンネルを抜ければ
景気は波を打ち
我々が幸せに暮らせる日が
この国に訪れるのでしょうか?
京都を訪れている
多くの外国人を見ていると
本当に皆幸せそうで
泣けてくる。
我々の親世代が頑張って
築き上げた経済国家は
一体何だったんだ?
多くを求めない人たちが
普通な生活が出来ないなんて…
こんな国に
親の勝手で命を生み出し
申し訳なく思う。
国民はマリオネットじゃない!
糸が絡まった状態で踊らされ
靴がすり減ったらハイさよなら👋👋👋
そんな物価高直撃真っ只中の
アフターバレンタインデー
昨年より40円も高い板チョコを溶かしパイを焼き
ようやく全ての作業が深夜に終わり
バレンタイン作り完了!
沢山の友達や先輩にと
大きな紙袋パンパンに詰めて
笑顔で学校へ
お返し沢山楽しみやけど
マジ痩せる気あるんか?
って父は密かに思うのであります(笑
財布はシビアですが
コレは何としてもってコトで
ピクミン揃いました
唯一欠けてるシークレット㊙️
諦めました😌
高くついたけど
家族みなが幸せ感じれたので
コレは必要経費です。
ピクミンたちが映える様に
ジオラマ作ろうかな?
今日は昼からオフィスへ
大切な集まりが😌
心平穏保つため
オペラ聴いて向かいます🫦
雪降ってきた