ってなワケで土曜日は大阪市天満にて

兵庫県明石市の友人と昼呑みを生ビール


天満駅を降りると同時に胸踊る😚



やっぱスタートはコチラよね!


おっ!立ち飲みじゃない店が

来月近くに出来るみたい!

嬉しい!


スゴイ勢いで出店されてます。


しばらく店内で待ってると

友人のKと息子と娘の彼氏がやって来た。


1年3ヶ月ぶりの再会ね👋



ほな始めようと乾杯!

(息子は未成年なのでお茶)

早速鶏刺しと

モモのたたき

鶏生ハムを舌鼓♡


何回食べても

毎回感動するよ。


京都にも出店して欲しいな。


ってかココに就職したい(笑



11時オープンですぐに満席に


んじゃ次行こうとお会計を済まし

すぐ近くのさんまへ。


各ビールメーカーの大瓶が380円で飲めて

お店の雰囲気も店員さんもナイスなお店👍


ホルモン串カツなど

さささっと食べて


次は寿司屋へGO!!!


大人気店の天満鮨

運良くテーブル席が1席空いてると

3階へ案内される。


リーズナブルで新鮮と噂のお店のメニュー

アレもコレも食べたいなと😆



とりあえず刺し盛りを頼んで

若い子は肉寿司を。

鰻の白焼きと日本酒日本酒

コレが最高だったな✨✨


芽葱寿司を食べて

贅沢にもトラフグのてっさも🥰

トラフグの白子は完売してたので

タラの白子で口内コーティング。


コレだけ飲んで食べて9,600円よ🤭




次は牡蠣を食べ行こう!と路地に入り

イザカヤキツネへ。


入店し生牡蠣と蒸し牡蠣をオーダー


兵庫県坂越湾産のサムライオイスターは

大ぶりでとってもジューシーな身質!

めちゃくちゃ美味かった!!



食道と胃をリセット出来たので

次は焼き鳥屋へ。

しっかり歯ごたえのある鶏

予想してたより美味しい焼き鳥屋だったけど

匂いに釣られふらっと入店したので

店名分からず(笑


鶏肝刺しも絶品だったよ。



夕方から嫁さんと娘ちゃんが合流!


去年から彼と同棲を始めたらしく

何だかすっかり大人の女性になっていて

嬉しくなったよ。


今回20歳のお祝いと思ったけど

お金もどうかなと思って

次ウチ来る時に

彼女の生まれた2004年のワインを

一緒に飲もうと約束した。


沢山飲んで

沢山笑って

沢山感じて

沢山触れた


良い1日でした♫



帰宅して1本だけビール飲んで

今日撮った写真見ながら

彼に出会えて本当に幸せだなと思いました。