来週の日曜日の深夜バスで
京都から茨城県へ🚌飛び出すハート


腰は大丈夫なのか!?
何とか頼むよー!!!


朝にはロッキンジャパンひたちなかの会場に🤩


車内でしっかり睡眠とれるだろうか?
隣は誰かな?いびきのうるさい人はヤダな。
自分がそうならないようにマウステープ持参しよw




ってワクワクしていた…。


それはそれは夢心地…。



バスのチケットも19日の18時以降に
アプリに表示されるんで
しっかり腰を安めながら
ひたちなかの天気ばかり気にしていた。

昨日ふと…
そう言えば出発時間は明記されているが
集合場所の記載がなかったな…と
JTBに電話してみた。

とても軽い気持ちで。



オペレーターさんの女性に集合場所を尋ねると
本人確認の為にお名前と電話番号をと

すると電話口のオペレーターさんの
声のトーンが変わった。


その後に口にされた言葉に
頭が真っ白になった…😶‍🌫️




『 お客様…お支払いがされず
    キャンセル扱いとなってます。』

 

キャンセル?キャンセル?キャンセル?キャンセル?

😮🫢🫨😨😰😱


え!?
え!?

どう言うコトですか!?💦


『 7月19日に予約して
    7月22日に支払いましたよ! 』

『 すみませんが確認できません。
    支払いされた際のレシートなどありますか? 』


そんなモンねぇーよ…😢


確実に25,400円支払ったよ…
大金やもん忘れる訳ないやんか…
通帳確認したら30,000円22日に下ろしてる…

くそ…どう言う事やねん…
もう嫌だ…
意味が分からない…

どうすんのコレ…

え?支払った記憶は夢だったのか?

なんか自信なくなって来た…


頭ん中がミキサーでぐちゃぐちゃに
掻き乱されて正気が漏れ出てる。


けどこの迫る日程を前に
あれこれオペレーターさんに言っても
何も解決しないし
JTBのひたちなか直行バスの席は完売してる!
茨城県へのルートは断たれた!
とりあえず東京目指し夜行バスを探そう!!

悔しいけどこんなコトで
楽しみを奪われたくはない!


ってかこのタイミングで
俺よく電話かけたな(笑

コレは逆にラッキーだぜと
逆境を乗り越えてやると鼓舞😤


オペレーターさんに大丈夫ですと伝え
電話を切ると正気のサタン😈

取り憑かれたように
東京から会場のひたちなかまでのルート
左手で探りながら
右手で夜行バス探し💦

流石に簡単ではない
3連休の直前なのでJRバスは完売…
他の会社もなかなか席がない…

4列シートはあるから
最悪それで行くしかないんかな?

すると!さくらバスって会社のサイトで
空席を発見!

直接電話し事情を説明すると
優しくアナウンス頂き無事に確保!!


次は朝6時45分に東京八重洲口に到着し
そこからどうして会場まで行けば良いのか??

結構遠いんやね…知らなかったよ。

おいおい!東京から最寄りの勝田駅まで

5,000円近くするのかい…😫


往復10,000円って知ると

直行バスの25,400円が安く感じるやんけ☹️


何とか安く行く方法ないのかな?



さくらバスのオペレーターさんが

帰りのバスを案内してくれたけれど

コレもどうする?


24時台の夜行バスで東京から京都へ戻るか

夜の東京を楽しんで始発の新幹線で戻るか


フェス疲れとアルコールで

新幹線なら京都を寝過ごす危険性が高いけど

フェス終了後に24時までに

東京駅に着けるのだろうか?


けど翌日は仕事

午後から半休するつもりだが…

コレは夜行バスで帰るに限るかな?


どうしましょ?



とにかく無事会場へは行けるとなり

はぁ…脱力…🫠


とりあえず当日なんとか行けそうだ…

本当に良かった😞



そんなハプニングがありましたが

気持ち切り替えて参ります!


東京から2時間かけて現地入りして
腰も不安な中けっこう疲れているだろうけど

朝からヤバTで上げまくって😎

ももいろは布袋さん楽曲提供の曲聴けたら幸せ✨


そこからしばらくテントで体力温存しつつ

会場で風に吹かれ過ごしたい。

THE YELLOW MONKEYで放出しまくり

初めてのサザンオールスターズでは

色々と掲げながら過去を振り返りながら

ユリの様に揺れていたい。



サザンは聴きたい曲がありすぎる…


初めて買ったEPレコード3枚の内の1枚

ミス・ブランニューデイは聴けるかな?


勝手にシンドバット

チャコの海岸物語

栞のテーマ

希望の轍

みんなのうた

真夏の果実

いとしのエリー

涙のキッス

tsunami

愛の言霊

マンピーのG★SPOT

ホテル パシフィック

YOU



代表的な楽曲でもコレだけある

さらにレア曲

最近10年の楽曲も素晴らしいし


他のアーティストより80分長いけれど

100分のステージでも足りないよね🙃



まっとにかく自分にとって

忘れられぬ伝説の日になるのは確実!




その日の為に秘密兵器を✨


osmo pocket 3を持って

会場の雰囲気を撮影したいのですが

ビールやスマホで両手が塞ぐでしょ?


ってコトで…


首掛けと


連結パーツを購入!


このように連結さして


osmo pocket3をセットすれば完璧👌


身体の中心に何やらぶら下げてるって

奇妙に見られるかもね🤣




このハプニングが笑い話になる様に

初めての茨城県

初めてのロッキンオン

初めてのぼっちフェス


目一杯楽しんでる空気を

しっかり記録して来ます!




あ!夜行バス繋がりで


あのフラカンの名曲深夜高速

レコードが限定発売された。

俺も帰りのバスの中で

『 生きてて良かったー

       生きてて良かったー 』

って深夜高速を走るバスの中で

こっそり泣いてるんやろな。



今朝まで腰だけを心配しつつ

会場直行出来るからと

かなり呑気にしていたけれど

状況がガラリと変わったので

今の自分に対応力あるか心配で

珍しく緊張してきた。


こんな時間に目が覚めて

ブログ更新してるし😂