本日8投目おいで


    こちらは7月29日にnoteに投稿した
                ブログとなります。





パリ五輪
ロス五輪を観たあの日の衝撃
うちにビデオデッキが来たあの日から
五輪の開会式と閉会式には目がなくて
毎回起きてその国独自の祭典の始まりを
楽しみにしているのですが

東京五輪も散々でしたが
パリ五輪も酷かったな…
めちゃくちゃ偏ってて大嫌いです。

初のスタジアム外の入場行進に期待してたけど
雨が降り各国レインコートの入場…
雨で中止になったパフォーマンス…
映れない選手たち…

生首
ポリゴレ祭り

レディーガガ はフランスに何か繋がりが?

ミニオンズはパリ生まれな設定ですが
けどね…

セリーヌ ディオンはフランス系移民の流れ
久々に歌声聴けて嬉しかった。

それだけかな?


しかし、中身はスポーツです。
今回も沢山の感動を見届ければと思います。


そんな土日は新潟県苗場で開催された
フジロックの中継を楽しむため
ずっと家に篭ってました。

暑過ぎて外に出る気もないけれど(笑


10-FEETのTAKUMAがスカパラのゲストに♡

画像
髪切ってるー😆

今回楽しみにしていたのは
黒人ブルースギタリスト
キングフィッシュことSAMPHA"KINGFISH" INGRAM!

見てこのかわいさ🥰

画像
若干25歳の天才ブルースマン!
画像

ギブソンが小さく見えるね。

1度生で聴いてみたい。


最終日の大トリは
ノエル・ギャラガー🙌

ギネスを準備して…

画像
画像
画像
それはそれは最高なステージで✨
画像
涙が止まりませんでした。
画像

大好きなオアシスの名曲
Whatever
The Masterplan
Stand by Me

さらに大好きな
Little by Little
横で長女が一緒に観てるのも気にせず
大泣きしながらギネスを…

最後は世界中の音楽好きなアンセム曲
Don't Look Buck In Anger
大合唱!!

音楽好きでフェス好きな人間ですが
フジロック未経験ってのが
ずっと引っかかっていて…

来年!再来年には叶えたいなと思います。