明日は宇治のあがた祭祭


 アイルはバンド仲間と
今年も彼氏できずw


自分は半分仕事で
会議終わりに
 独りウロウロしながら
挨拶回りする予定


そして
  お祭り楽しみにしてたアイネは

家で留守番するって…


ショボーン


ゆっくり話を聞くと

  誰からも誘われなかったらしい。



仲良しな女の子たち
行かないコもいて
  宙ぶらりん。


 自分から誘ってないと言うし
なんで?と聞くと
断られたら悲しいからと。


よし!好きなモノ全部買ってやるし
パパと一緒に行こう!と誘うも…

真顔


そりゃそうよね。

同級生たちが
仲良く楽しげにしてる姿
見たくないやろうし

親と2人の場面も
  見られたくないだろう。



別に普段仲良しなんやし
お願いしてみたら?と言うと

アイネから声をかけると
一緒に行こうと盛り上がってる
グループに悪いし
  気を使われるから嫌と…真顔


ママにお願いしようか?

気まずいから嫌だ悲しい


そっかぁ…やっぱそうよね。



  悲しい。




こんな小さな頃から



毎年楽しみにしてるお祭り



水飴やいちご飴を

  食べたいはずなのに…


なんで普通に楽しめないのか…



  涙が出てくる…わ。



イジメられていたり

省かれていたりしてないけど


  マジ難しいよね。



調和 協調


  女の子は難しい。





一緒に行ってくれる

友達にも自慢したい程の

 可愛い彼女でもいりゃ…



本当ごめんな。




大丈夫!


  アミルと留守番しとくし!


そう笑う彼女ニコニコ



その強がりは俺に似ていて

  胸が痛みます。



もっと自己主張すればいいのに


嫌われたくない気持ちは

  理解するけれど。




中2のお祭りは

 人生で1度しか無いのに

  本当にコレでいいのか…



大雨で中止になれと

親心として考えてしまうけど

  皮肉なモンで明日は快晴笑い泣き






   泡になりたい🫧