木曜日は早い時間に会社を出て

  送別会前に安定の第ゼロ会ニヤリ



ネオン管好きには

    たまらないシンプルな看板キラキラ




前菜盛りを注文してもらい

とりあえず乾杯!


このセンスの塊な前菜たちに

テンションがアガって

白ワインをお願いしたが

コレまた冴えてるチョイスで

   送別会キャンセルしたかった(笑



低温調理された

鶏の肝が絶品で

   鷲掴みして食べたいレベル


生ハムとチーズとイチゴ

 コレも絶品でしたね♡



スタッフさんの人柄も

何より肴になるお店


   次はデートで使いたい。




送別会に移動すると

ほぼ皆揃っていて

  ガヤガヤしてた。



支社長と支店長

長年尽力された方

こないだ入社したばっかなコも

  一気にいなくなる寂しさ…


だからか

懐かしい方々もいて

   とても温かい会だった。



ずっと側で支えてくれ

娘たちを気にかけてくださってた

  先輩は退社し新たなチャレンジを。


昼過ぎに突然

送る言葉をお願いされ

得意じゃないけど

  役割りを果たした。



ただ手を前に組み

棒立ちじゃ色気ないし

演出しなきゃと考え


一言一句取りこぼさない様に

     紙を持って失礼しますと許しを乞う。


浮かんだ言葉と想いを

うまく接続させて

出来ればお涙頂戴的な

   間をとれる様にした。


うまく言葉を紡げたかは

知らないが

お涙頂戴成功し

ご本人を含む多くの方から

称賛頂いたニヤリ


   仕事では称賛されないクセに笑





2次会はカラオケ



みんな元気!


女の子がテキーラショットを

悪い笑顔で差し出して来て


何杯いったっけ?


大好物だったテキーラ

久々にキメてアガりましたw


爆笑笑い


音響が苦手だったので

マイク握らずでしたが

支社長に言われて1曲だけ

『 世界の終わり 』を🎤


 深夜に解散。




始発まで独り遊びするコトに。



ん?借りていた傘が違うコトに気付く…



雨が降る中

革靴の底は滑りやすく

何度もコケる(笑



胡蝶蘭が綺麗だなと立ち止まり

写真を撮ってると

綺麗なドレスを着たお姉さん


飲みに行きます?




静まり返った京都祇園


雨の音だけがこだまし

久々に静かな京都の景色


しかし

  どこも早じまいだな。


昔は朝まで開いてた店も

  看板が消えている。




今年50周年になる

   ロックバー治外法権へ。



自分が生まれた1974年から続けてる

オーナーの等さん

  本当にモンスターよね。



すき家で丼啜って

始発で最寄りまで

   ソコからタクシーで帰宅。



3時間寝て

パソコン開き仕事し

  昼から太陽が丘で仕事。



  高校生たちがライブしてた雷


朝まで遊んだ気怠い身体に

若々しいロックと

真っ青な空に感化され

  とても気持ち良かった。




するとメールが…



あ…ショボーン



COMPLEXのチケット


落選してる…




えっ!?



第一候補だった2日目は

見事当選!




一気にアガって
  天を見上げた拍手



長年の後悔が果たせる!



行くぞ!東京ドーム!



  翌々日のレッチリ観れるかも?



 4月から5%ベースアップお札


コレにまずは使っちゃう?