ってコトで前日
アレだけ肝臓いじめたのに
朝スッキリ目覚めて
午後から独り行動
目的は敬愛の人
吉井和哉
彼のソロデビュー20thを記念し
発行される詩集
その発売記念限定ストアが
枚方蔦屋書店で開かれるとのコトで
家から1時間ほどの距離なんで
もちろん行かざるを得ませんw
枚方駅前は初めてで
パーキング探すのにグルグル
何とか発見し駐車
10分ほど歩いて
エスカレーターで上がれば
あ!吉井さん!
お邪魔しまーす
あった!あった!
到着した時は
○か×が流れていて♪
数名の女性が背中弾ませて
本やグッズを手に取られていた。
本は発売日より先行発売
欲しかったけど
タワレコで予約してるので
今日は連れて帰らず
グッズのみ購入します。
今回のグッズは
トートバックに
クリアファイル
アクリルキーホルダー
缶バッジ
お目当てはアクリルキーホルダーと
クリアファイルと缶バッジ
キレイなアクリルプレートに
歌詞が刻まれている。
願い事が叶いそうよね(笑
アクリルキーホルダー
缶バッジは
福引き方式なので
レジでお願いし
BOXに手を入れて
どの歌詞が届くのかワクワク!
ハズレはないからね
アクリルプレートは2枚購入
当たり前は当たり前じゃないんだ
声を張り上げて叫べよ
君の最大のdBで
【 無音d B 】
真珠のように一個の貝から一粒だけの
人間の魂はいったいどこへ帰るんだ?
【 SNOW 】
缶バッジは3回引きましたが
まさかのTALI被っTALI
もう数回しようかな…
悩みましたが
4月お金必要やし我慢
ちなみにアクリル&缶バッジ
各コンプリートセットがあります。
気持ちを満たして
続いて大阪府枚方市から
京都市二条へ向けて
車飛ばします🚗
節約下道やけどw
無事到着し
時間がかなりあったので
ケンタッキーで時間潰し
コチラの目的は…
1981年モントリオールでのライブ
リマスターされIMAXで公開です。
QUEENは71年から活動し
フレディーが亡くなるのが91年なので
81年はフレディー35歳で
キレっキレで最高なパフォーマンス!
3日間限定公開の予定でしたが
チケットを求める方々が多く
2日延長になりました
月火しか休めない方々
良かったですね!
IMAX公開記念のグッズ
ポスターは欲しいと決めてましたが
初日で完売してしまい
2日目なのに何も買えず…
人気の高さを痛感
この悔しさを晴らすのは
QUEENを最前列でw
後を振り返ると
老若男女に海外の方まで
びっしりな19時のシアター
何度も観たライブですが
やはり大画面でQUEEN好きな方々と
IMAXサラウンドで楽しめるのは
なかなか興奮いたします。
今月初めに
ブライアンとロジャーを観たばかり
若くて美しい2人が
やはりSAVE MEが好き。
裸に短パン
こんなカッコでも
涙流させるのフレディーだけよ。
大迫力を最前列で
没入感が凄かった
映画館を去る際に見つけた
面白い自販機
コレ知ってる?
フレッシュ100%オレンジジュース
次は飲んでみよう
3連休の〆は
日曜BUCK-TICKのYouTube配信!
もう5週目なんですね。
今週は
35th ANNIVERSARY 2022
THE PARADE
この日から13ヶ月後に
亡くなってしまうなんてね…
来週の関ジャムは
BUCK-TICK特集とのコト
BUCK-TICKのライブも
いつかIMAXで観てみたいな。
雨降りの月曜日ですが
今週も頑張りましょうかね。

今日のお弁当

朝から蓮根と人参を甘辛く煮て
白ネギ刻んだだし巻き玉子
中華コーンスープ
学期末テストまで1週間!
体調管理に努め
しっかりサポートしたいと思います。