京都珍しく2日続きで地震

ギザギザ

一昨日はオフィスにいて
8階だったから
   かなりの揺れを体感した。


娘たちに聞いてみると…

下校途中のアイルは
  やっぱり地震やったんや〜ひらめき

学校にいたアイネは
え?知らない!知らんぷり

 な感じだったんで
  断層は心配ないかな?



帰宅する時に

   振り返ると京都タワーがおねがい

  そっかバレンタイン仕様か。




前日の夜

   深夜まで頑張ってたな(笑

ニコニコチョコ


コレだけの数なのに

   男子の分はゼロって…


     バレンタインも様変わりしたね。


クッキーのプレゼント


強制的に試食させられたけど

  味は悪くなかった。



近所のママから

今年もチョコを頂いたので

  LINEで感謝伝えると

   ハートがこもってるよと口笛


  義理と本命の間?


    さらに誘って欲しい文面ちらりピンク音符



  旦那に愛されてないから

    寂しいのかもしれませんね。


  とても冷静(笑





アイネもこっそり

  カバンに忍ばせ渡せたと

 報告してくれたけど


  それより気になる話が…



ちょっと不満もやもや


  『 また体操服ひっぱられたよパパ 』


『 そっかぁ〜誰やろな… 』




コレ学校での同級生の

ちょっかいや

意地悪ではなく



    いわゆる霊的なヤツおばけ気づき



度々起きてるみたいで

  前から話はしてくれていた。



自分も結婚しアイルが生まれる

直前ぐらいまでは

いわゆる霊感ってヤツが

ビンビンタイプだったので

全く驚きもなく


  『 パパの霊感が遺伝したんかな? 』


『 ごめんね 』


って感じニヤリ




アイネ曰く

 授業中に髪を触られたり

 制服の裾を引っ張られたり


歴史ある学舎やから

  色々あるのかもね。





  こないだの三者面談の際も

  現象が起きましてね。



  面談開始すぐに突然廊下にある

  黒板消しクリーナーが

うねりを上げて動き出し

先生がビビってクリーナーの

 電源を消しに行かず

面談を続けられ

 10分ほどしたら止まったり…




害はなさそうなんで

  お祓いは不要かと思いますが


とりあえず

死んだ親父が心配して

 寄り添ってくれてるのかもねと

  良い風に捉えよう。




小さな頃から

不思議で不気味な体験してるんで

免疫が強すぎて

こんな風に思えるけど


  普通だったらどう対応すべき?





一人暮らししてた半地下の部屋は

壁から生首転がって来たり

   ユニットバスにずっと居座るヤツいたり


一時期住んでた団地は

    マジで夜な夜なで大変だったよ。



今のこの家は

 全く何も無いから

   過ごしやすくて幸せ照れ


     出てもカメムシぐらいやもんw





  さて金曜日!


  今日も安全運転心がけて

  頑張りましょう!