朝2人を送り出して

9時からドームの中で庭キャン


チェアと小さなテーブルだけ出し

少し肌寒い風は吹くものの

気持ちの良い気候に感謝し


 2人の追悼を。




25回目の命日


色褪せないヴィジュアル

大好きなhide


清志郎は14回目の命日

大好きな清志郎




 2人の楽曲を交互に聴きながら

キレイに晴れた青い空の下



清志郎の言葉をつまみに

ビールをいただく。



愛しあってるかい?


いい言葉やキラキラ




山賊焼きの残りを焼き


ワインに切り替えて

配信ライブしたり

太陽が気持ち良くて

 ウトウトしたり


  昼はコンビニの冷凍うどん



見慣れた景色ではあるけど

やっぱ外で味わうと

 ちょっぴり贅沢に感じられ


   良い時間を過ごしました。



またウトウトしてると

いつもの配達のお兄ちゃん


またレコードですか?

  と言いたげな表情でした(笑



  はい、レコードです笑



本日届いたのは

  桑田佳祐さんのソロベスト


キレイな方がジャケットに

かなりのボリュームな内容気づき


完全限定盤なので

一生モノになるだろうと

少し高額でしたが購入



そう言えば…


桑田佳祐さんの作品って

 最後に買ったのって…


真夏の果実の8センチCD以来やし


33年ぶり!?



ちなみに

初めて自分のお金で

買った楽曲は


サザンオールスターズ

【 ミス ブランニューデイ 】 


中森明菜

【 十戒 】


チェッカーズ

【 星屑のステージ 】


   当時はまだCDではなくEPでした。



ってコトで

  人生で3度目の桑田作品購入


  大切にします。



今ふと思ったけど

アイルとアイネ

まだ自分のお金で購入した

   アーティストいないんやな。



  パパが全部持ってるからやん指差し

って言われそうw




​ 今日のお弁当!

白身魚の香草焼き

豚軟骨煮

煮卵

クリームシチュー

 牛乳寒天&パイン



今日は校外学習で

アスレチックしたり

スケートしたりで

 楽しく過ごせた様で

   高校生活も充実して来たかな?



  明日から何しようか?