ずっと
ずっと

  再結成はありえないモノ
懐かしい青春の1ピース
テレビの中の人

大切に
  ずっとしまっていたけれど…



まさか再び
4人が集まりステージに立ち
  この目に出来る日が来るとは…


男闘呼組


土曜日から遂に幕開け
我慢できるワケもなく

イオンシネマにて
  ライブビューイングを観て来ました。



女性ばかりの客席

   みんなお洒落してて素敵キラキラ


みんな女学生だったんだなと

思ったら感慨深いよね(笑




本編の前に

高橋和也の息子2人のユニットが

 1曲披露され暗転すると


ステージ裏が映し出され

  高橋和也が階段を降りてくるキラキラ


降りたところに

岡本健一が現れて2人向き合い

高橋和也が握手を求めた…



  はっ‼️

ポーン


こ、、この場面…

笑い泣き



   あの日が蘇り我慢できず…


主演映画

  『 ロックは静かに流れよ 』


    2人が仲良くなるあの場面の再現泣


劇中の架空バンド

『 crime 』

  彼らのハンドサイン


俺たちも何度もしたっけ


 まさかの演出にもう腰砕け飛び出すハート



少し緊張気味の成田昭次が

フレームインすると談笑


そしてコミカルに前田耕陽が現れて

 時間だよ!急ごう!とステージに!



現れたメンバー

同時よりも色気を放ち

映画館で座って観てるのが

  もったいないよ!




BOØWYと同じ様に

ロックに導いてくれた彼らが

 4人揃って笑ってる…


    こんな日が来るなんて…part2



中2のk介を横に座らせ

 肩組んで目を潤ませたおねがい




成田昭次の声は

あの頃のままですが

 ギターのレベルが本当凄くて

味のあるリフやソロに

  メロメロにラブ


岡本健一もロン毛振り乱し

バキバキのバッキング鳴らして

  ロックンロール王子様チュー


高橋和也

 あの頃は眉間にシワを寄せ

シャウトしペース弾いてたけど

もうずっと笑顔で

  幸福感全開放射(笑


  前田耕陽は母性の塊?

 優しく見守りながら

ずっとプレイしていて

     今回の音作り最高でした拍手



3人は芸能界で

活躍されていましたが

ずっと音楽を愛し続けていたんだな

   思うだけで救われる気持ちだ。




長年眠っていた楽曲たち

新たな息吹



  最高のライブでした。



不良を演奏してくれた時は

あの日の孤独を思い出し

隣で泣きじゃくる

    中2のk介と抱き合いました。


  成仏したなこりゃ。




懐かしいって

1度も思わねままの2時間


泣いて乾いて

斜め下の女性が泣いてるのを見て

   また泣いての繰り返しえーん



来年8月までの限定復活

後悔ないように

  見届けていきたいな。



    

​そうさ… Growing Love

待たせたけれど

終わった夏より
灼きつく愛が始まる


デビュー曲のDAYBREAK

この歌詞が今夜に繋がってて

鼻つーんとなる帰り道



帰宅してすぐに

『 ロックよ静かに流れよ 』

娘たちと観ながら

久しぶりにタバコ吹かして

    中2気分でロールイット笑い


夢の続きが見たいなら…


そう暗示かけながら

沢山の困難に打ち勝って来て

  本当によく頑張ったな俺。



スターウォーズ

THE YELLOW MONKEY

男闘呼組


  全ての願いは叶ったな…



あとは親として

娘2人が巣立つまで

役割りを果たせれば

    この人生はバラ色だキラキラ



とにかく今は

12月の大阪城ホール2daysの為

  必死で働こう。


   楽しみで仕方がないラブラブ