ってなワケで
11連休の3日はゴロゴロしたのち


お盆 to be wild2022は
    昨日から2泊3日でキャンプを⛺️


かなり寝不足でしたが
ほぼ自動運転機能のおかげで
楽チンでしたが

魂が抜ける


   寝不足の理由は…


昨晩0時45分から
急遽vaundyの代役で出演の
藤井風くんのステージが
あまりにも伝説的な配信だったので
    興奮して眠れずよ…幸せ飛び出すハート



コロナ感染で

出演キャンセルとなった

  vaundyのカバーから始まり

まさかの4曲続けて披露


  ようやく自分の歌かと思えば

2曲歌い終わると


vaundyと同じ様に

コロナ感染でキャンセルとなった

king gnu

カネコアヤノ

BiSHのカバーには

 きっとコレを観てた人は

 とんでもない愛に包まれ

  彼の虜になったんでは?



本人も先週

  コロナ感染から明けたばかり

本調子じゃなく

   裏声もかすんで辛そう泣



それでも

  鍵盤を叩く音には

   動脈と静脈のコントラスト

   空気を染めてました。



  あの時間に会場は満杯

しかもYouTube配信を

20万人が観てたって

えげつないけど


あのステージを

それだけの人たちが同じく観て

感動するって

    素晴らしい体験でしたキラキラ






興奮で眠れず

しかも

楽しみにしてた

  藤井風初の吹田スタジアムライブ


ガーンガーン驚きハッ



  両日落選…ガーン



こんなライブ見せられたら

悔しくて悲しくて

  眠れませんでした。



朝方に少し寝れたけど

すぐに起床し

残りの荷物積み込み


今回は丹後へ笑い


ガーン


大雨予報も雨は止み

地元の酒と魚を買って


てんきてんき村キャンプ場



地元のクラフトビール

ワインと日本酒買い込んで

お楽しみの始まり爆笑



歩いて5分で海

満杯とのコトでしたが


こちらのペットサイトは

  3組だけでソーシャルディスタンス完璧!



地魚のカンパチとイカで

乾杯しスタート指差し



まずはコチラの

丹後与謝野産ポップ100%を飛び出すハート



ポップが甘く

  麦汁も濃厚で最高!



活サザエと巨大はまぐり

ソーセージも焼き始めると

テント内は香りが充満し

  アミルの目が飛び出てる(笑





ロンドンエール

クセもなくて程良い苦味が

  ソーセージの肉汁と相性GOOD‼️



このままのペースだと

ビール無くなるなと


今回の車にまだキャリー載せてないので

前みたいに積載できず

   ビールサーバーはソロのみ(泣


   サザエが焼き上がるタイミングで

丹波ワインを赤ワイン


新鮮なサザエが3つで350円

   ありがた価格気づき


一方で巨大はまぐりは

なかなかなお値段でしたが

誕生日だったアイネが

  価格も見ずに欲しいと言うので…



 めちゃくちゃ美味かったけど泣き笑い



  本マグロのカマも美味しかった飛び出すハート


毎晩遅くまで受験に向けて

努力してるアイルは

 息抜きになってるのかな?


テンポ良く動いてくれて

本当助かります❤︎



食後の散歩


  丹後のエアーズロック(笑



台風の影響で

  波が高く今日は海水浴せず

早めに歩いて温泉に行き

 汗を流して来ました♨️




 【  綴く。】