ってなワケであれから
庭にテントを立てて


ムシャムシャゴクゴク
  楽しみました。


静かな住宅街
蝉も鳴かない
ご近所さんもいない

流れる雲だけがパートナー
照れ

平日昼のみこそ
   至福な時間だな。


  夜は煮付けを突きながら。


  親父の煮付け食べたいなぐすん



星


今日は9月11日


アメリカ同時多発テロから
今日で丸20年。

アメリカ


  あの日から世界は変わった?


普通の朝を迎え
普通に出勤したあの日

多くの一般市民が
 犠牲となった。


助かった方々や救助にあたった方も
とても有毒な埃を吸い
毎年多くの人が
   癌で亡くなってる。




あの日から20年間でアメリカは
一連の対テロ費用880兆円


死者の数は

アメリカ兵士7052人
敵対兵士300000人
一般市民370000人
ジャーナリスト680人


アメリカ兵士の死者の数に
PTSDを患った帰還兵の
自殺した数は含まれず…
その数は
 30000人以上。


自殺せずとも
酒やドラッグに溺れて
  家庭崩壊した家は数知れず。


 彼らの戦いや死は
    世界を変えたのか?

   コレだけの命を犠牲にしてまで。


正義と悪

  コレが問題を大きくしてる
   そんな気がします。


   子供たちに伝えないと。


【 今日の1曲 】