昨日付けで
仕事での活動エリア
2つの街が加わりまして

土地勘の無い場所なんで
昨日は車で軽く流しながら
位置関係など
 確認しに回りました。


営業されてるお店では
  顔を出してご挨拶。

コレで大丈夫かなと
 国道を走ってると

  ガーンハッ


滋賀担当時に
 お気に入りのお店があり

いつもソコで
カーペットやラグ
皿や小物を購入してたのですが

新しいエリアにも
そのお店を発見‼️


  【 マナベインテリアハーツ 】


すると!

現在リビングで使ってる
お気に入りのデザインの
大型ラグや

同じデザインの
  丸型ラグにキッチンマットがラブ


  おぉー!会いたかったよー!

今使ってるのも
4年になり
    買い替えたいなと思ってた矢先ルンルン


フォロワーのゆうさんも
このブログを見て
デザインが可愛いと
欲しがっていたので
ネットで買えるか訊ねると

 このデザインは
    ネット販売してないとのコトタラー

   ゆうさんごめんなさい🙏


190✖️230のラグと
キッチンマットを購入し
  喜び勇んで帰宅。


すると…

夕陽がキレイで
  思わずハンドル切って

住宅街の端で
車を停車させて

しばしボーっと
   眺めてました。

おねがい


 私だけの十字架が脳内再生⏯


40代以上しか分からないか(笑


なんかホッとして
帰宅すると
2人がお風呂に入っていて

とりあえず
驚かして
ケラケラ笑いながら

早速キッチンに敷くと…


風呂上がりの
 アイルとアイネ

『 フワフワで気持ちいいー 』

『 ココで寝れるーーグリーンハーツ

って寝転び出す(笑

照れ照れ



 邪魔!邪魔!

   今夜は蒸籠ですよー!

ってコトで
    手抜き簡単晩御飯DASH!


4段目から順に食べます。


まずは
珍しい若ごぼうから

茎はシャキシャキで
葉は苦味があり


その下には
鶏のムネ肉と


  カニカマが隠れてます。


カニカマも蒸すと
  よりカニに近づいてくれますw


3段目は
  水餃子を蒸餃子にニヤリ


  2段目は野菜室
  舞茸にオクラにモヤシ


かぼちゃの美味さが
  際立ってたよハロウィン


そして最後
1段目は
  ホタテとブロッコリーと餅


オクラはアイルのおかわりで
  追加しました。

   蒸した餅もヤバいね餅


楽しく食べて
  お腹もいっぱい。


すると…

  『 あ!忘れてた! 』

って鞄から
 アイルが手渡してくれたのは


少し遅れての
  バレンタインチョコチョコ


  なんと!

チュー

 アイルの同級生からキラキラ


パパ以外の男に
バレンタインチョコあげるの
  初めてなんちゃうの!?

 いいんかなぁ…うーん


まさか中学1年生の女の子から
GODIVA頂けるなんて

えーん

    ありがたくご賞味させて頂く。



冬の競技が好きなので

アルペンを観て熱くなりながら


ありがたくチョコを
   ご賞味させて頂きました。


こりゃホワイトデーの
お返しを考えるのが
  楽しみだな。


星

気持ち良く眠れてたのに


夢グループの
  この2人が遂に入籍❗️


って超くだらない夢で
目覚めてw


−3度の中

    黄色い旗持って登校班。

寒かったけど
   みんな可愛かったな。



さっ!

  今日も地震に気をつけて
  1日頑張りましょう♪


今週のリモートワークは
   スティーヴン ウィルソン聴いてる。

新譜聴いてると
  色々はかどります。