もう水曜日なのに
日曜日の朝からの続きになります(笑
ごめんあそばせ

ってなワケで
身体の髄まで楽しんだ
神戸から高速走り
万博記念公演へ。
🚗



本日は
大好きな太陽の塔が
見つめる中
【 osaka genki park 】
念願だった今年初フェス‼️
こうして改めて見上げると
とんでもなく美しい

50年前に作られた
巨大な芸術作品
高さ71m
片腕の長さ25m
工事費は6億3千万円

表の中央の顔は現在
上の金色の顔は未来
そしてゾクゾクする
裏の顔は過去を示してます。
ソーシャルディスタンスを保つ為
かなりしっかりした
レジャーシートを頂けました。
コレ今後プライベートでも
活用できそう🖤
9時30分に予約してた
太陽の塔内部見学ツアー
岡本太郎の想い
血が通っている作品たち。
生命の讃歌
生命の樹の周りを
ぐるぐる回って登っていく。
撮影禁止で伝えられないけど
両腕の内部は
ゾクゾクしたよ

素晴らしい体験でした。
血が波打つ作品に
気持ちが持っていかれ
しばしボーっとしてましたが
会場を歩いてると
段々とフェスモードに。
大きな公園内に
5つのステージが用意され
コロナ対策も万全で
まずは
惚れて惚れて仕方がない
miletから

最前エリア抽選に当選して
まさかのこの距離

最前列🖤
バックヤードで発声練習してる
彼女の声が聴こえて来て
コロナで辛かった色々と重なり
じんわり濡れたところで
青空の下登場したmilet

信じられないほど美しく
月音も
『 キレイ〜
』

『 なんか光ってる 』
心焦がされてると
度々小さな娘が気になるのか
アイコンタクトや手を振ってくれ
幸せでした

46年間
芸能人や素人の美人
この目にして来たけど
1番美しい女性でした。
脳が錯覚起こしてたもん(笑
1.Fine Line
2.us
3.Grap the air
4.inside you
5.レッドネオン
6.You&I
また会いたい

念願だったフェスで
青空の下聴けたこの曲
涙が止まらなかった。
続いては
矢井田瞳のステージ

【 My Sweet Darlin' 】
聴けて嬉しかったですが
海外に行った彼女と
遠距離恋愛してた時
何度も助けられた
【 Over The Distance 】
再びグッと来たよ

次は
新作に吉井さんも参加した
植田真梨恵さんをと
会場まで歩いてると
アパレルブランド KiUブースで
ゲームをしてた。
自分はインスタフォローしてるので
1回分の権利があり
アイルもその場でフォローし
アイネは100円支払い
ゲームに参加!
1回につき5個のボールを配られ
ボールを上から転がして
下の2種類のマーク
どちらかに3個入れば
バックにコインケース
折りたたみ傘の3点セット
合わせて10000円以上する
プレゼントが

まずはアイルから
カランカランカラン♬
転がるボール
なかなかコレは難しいぞと
話しながら応援してると
まさかのビンゴ!
嘘やん



誕生日の翌日に
1年間の全て運使ったんちゃう?
興奮するアイルの次は
自分がチャレンジ
チカラが入り過ぎて
ボールが外に転がり揃わずアウト

さてさてラストは
我が家の引きの強さクィーン

カランカランカラン♬
2球続けて
端に2球入ってしまい厳しい


そんな上手く行くワケないよね…
アイルはコチラをチョイス








そうなんです…
奇跡的なボールの動きで
ビンゴさせました

コイツの引きの強さは
なんなん!?

姉妹揃ってゲットし
周りの方々からも祝福され
スタッフの皆さんも
拍手喝采





父親としては
謝るコトしか出来ず
『 大赤字ですね…すみません
』

まさかの展開に
月音姉妹笑い止まらず。
落ち着かせようと
植田真梨恵さんの歌声を。
清々しい歌声と
凛としたオーラに
先程の興奮は鎮まり
優しい音楽に
身体が揺れていました。
【 綴く。】