幼い記憶…。
寿司職人だった親父
休みの火曜日の朝
となりの部屋から
毎週流れる歌があった。
眠りが明ける少し前
その歌のメロディーと
憂いのある声に
ゆらゆらしていた。
その歌は
10日に亡くなった渡さんが歌う
昭和の名曲
【 くちなしの花 】
最後のサムライ
そんなイメージでした。


終戦記念日
右上がおじいちゃん。
この部隊で唯一の生き残り
3発被弾しながらも
生き残ってくれた。
たまたまその時代に生まれただけ
彼らに何の罪も
戦う理由もなかった。
それでも
祖国の為に家族の為に
命を犠牲に戦ってくれた。
口に出せなかったけど
それはそれは怖かったでしょう。
英霊に感謝と敬意を‼️
ソレに比べ自分は弱虫で

先週のマキノ高原キャンプ場で
川遊びした際に
ブヨに噛まれたのか
足が限界に(笑
汚い足晒してすみません

一緒に入った月音が
無事で良かったけど

ずっと我慢してましたが
痒みと痛みと腫れがひどくて
我慢の限界で病院へ。
注射してもらい
飲み薬と塗り薬を。
早く良くなれ

今日は何もせず
アイネの防災ポスター作成
見守りながら
ゆっくりします。

D.BOWIE聴きながら♬