昨日8月11日



アイネ9歳カエル


コレまでどんな思いで

成長して来たのかな?




素直で良い子に育ってくれて

元気で明るい子に育ってくれた



が…



もしママが側にいたら

どんなアイネだっただろうか?



新しいママがいたならば

どんなアイネだっただろうか?




知る由もないが

覗いてみたくなるのは心情。






別居が始まったのが2歳半。



6年前の8月11日の

3歳の誕生日に

最後の家族旅行に行き

数日後正式に離婚ハートブレイク





親の都合に巻き込まれ

こんな運命を

いつか恨むかな?




しかし

これまで良く頑張りましたねおねがい






プレゼントは何がいい?

プレゼント



しかし…



物欲が薄く

パパの財布事情


気を使ってるのかな?




唯一欲しがったのは

ATM貯金箱。



コレだけじゃアレやし

まだ何か買っていいよと



小銭入れをチョイス。


財布と貯金箱


お金関連だな(笑






帰宅して

財布から小銭を移すアイネ。





すると…


『 ピカピカの10円や!』

って見せてくれたら





まさかの平成最後発行の

10円玉が爆笑キラキラ


縁起が良いから

新しい財布に入れておくように。




アイネは

本当に引きが強い子です。




左手の手相には

珍しいマスカケの持ち主パー




明るく眩しい未来を

そのユーモア生かして

その手で掴んで欲しいグー







誕生日ディナーは

何がいい?




コレまた

特にナイみたいなので

ステーキを焼いてやりました。





しかし

ステーキより

バイ貝の煮たのが

お気に召された様子(笑





白ぶどうジュースを

ワイングラスに注ぎ


平和な時を過ごしました。



一桁代も最後か…

 



苦手な勉強

叱るコトも多くなり


親としては

複雑なところ。




こうして笑顔で

生きていてくれてるだけで

本当は何より幸せなんだけどな。






こんな小さかったのに…




こんなに大きくなりましたグラサン


アイネとティアドロップ。



あの日

サングラス置いて

写真撮った自分を

褒めてやりたいニヤリ






アイネおめでとう㊗️


今歳も頑張ろうね‼️



そして

今歳もよろしくねキラキラ





さて台風も気になるが

2年ぶりの地へ🚗DASH!DASH!