ある日の午後。
仕事で伺ったお店の大将
必死に便器掃除

なかなか黄ばみや尿石が
取れないから
気温が上がってくると
臭いが気になるのよ…


それはそれは大変ですね。
しかし
わたくしにお任せ下さいと
余裕な表情で
簡単にキレイになる方法を
大将に伝授

そして後日。
再び訪問すると
ニコニコ顔で
先日はありがとな!!
『 びっくりするほど
キレイになって
匂いも気にならなくなったよ!』
◯◯さん何者!?
ケラケラケラ
大将早速お客さんに
拡散してるとのコト(笑
案外知られてないんですよね?
皆さんはどうしてます?
ブラシでゴシゴシ?
大変じゃないっすか?
それほどキレイにもならないし

ではこのブログ読者さんだけに
伝授いたします🖤
大将も驚いてましたが…
ブラシレス!
そう!
ブラシは使いません。
道具はたった2つ‼️
サンポールか
トイレマジックリンを用意して下さい。
あとトイレットペーパー🧻
黄ばみや尿石の気になる箇所に
水で濡らしたトイレットペーパーを
貼り付けて下さい。
そしてそのトイレットペーパーに
サンポールか
トイレマジックリンをかけるだけ

そのまま半日そのまま

驚くほどキレイになった便器に
きっと声をあげながら
今までの苦労が
トイレットペーパーと一緒に
水に流れるでしょう(笑
お試しアレ
