この疲労感。
この余韻。
昨日は
サマーソニックへ。
交渉し20%オフで
安く購入できた
キャンプワゴンに
荷物詰め込み会場へ。
昨日サプライズの
誕生日プレゼントの
ロゴスのリュック
気に入ってくれた。
さぁ!
始まるよ!
夏を熱く締め括ろう!
レディオヘッド(笑
風貌のバンドが
あれほど緻密で
繊細な音を奏でるから
不思議よね。
グッズの列…
万里の長城かと思った。
15分歩き
そこから購入まで
90分

THE YELLOW MONKEYの
Tシャツとタオルを購入。
サマソニTシャツ欲しかったけど
散財はいかん!
月音に
2枚タオルを購入。
やっぱ
ガチャガチャはするよね。
あいる
タオル逆さま(笑
友人に合流。
友人の友人と
初めましての乾杯!
とにかく熱い…。
さて!
物販購入までの
疲労を回復させ
お目当の【NNR】を観に。
次は
【blossoms】を。
フェイスシール。
そして
THE YELLOW MONKEY!
子供の安全を考え
端の最前列へ。
太陽光に映る
THE YELLOW MONKEYを観た。
箱で観るよりも
人間ぽい(笑
妙にリアルで
ずっと笑ってた。
終始笑顔のロビン。
分かりやすい
選曲で
周りの音楽ファンも
盛り上がってました。
ツアーで
聴けなかった
パール聴けて
感激でした。
最前列で
楽しんでたら
関係者の偉いさんであろう
おじさんにコレ貰った。
おじさん2つ持ってて
その1つを
女性カメラマンに
1度あげた後すぐに
月音に気付き
もう1つを女性に渡し
子供にあげてこいって(笑
すみません
女性カメラマンの方。
あまり
興味ない
サカナクションを
陣取りの為
観てましたが
ベースの女性が
アイネの年中の時の
先生に似てて
集中できんかったけど。
そして
遂にこの時が!
レディオヘッド!!!
急に雲行きが…
雰囲気出て
ゾクゾクして来た。
最高!
2時間たっぷり。
大好きな
クリープは
演奏なかったけど
カーマポリス聴けて
刺さった。
天才と奇才の
集まりのバンド。
やっぱ
唯一無二だな。
動く絵画。
鳴る絵画。
子供には
退屈な
2時間でしたが
我慢してくれて
本当に感謝してる。
いい一日でした。
ありがとう!!