10月以来。
明石。
天気いいし
海岸で
時間つぶし。
5ヶ月ぶりに
お邪魔した
心友一家。
夜は
個室で
しゅっぽり。
久しぶりに
お酒。
白ワインが
沁み入りました。
次は
珍しく
カラオケへ。
子供達が
しっかり歌ってる姿に
大人は
大笑い。
育ってるな。
月音が
かなり上手に
吉井さんの【クリア】
志磨くんの【スーパー スーパーサッド】
歌ってるのには
どよめきメモリアル。
ウチでも
朝までゆったり。
お酒は
もちろん控え気味に。
しかし
朝はえげつない
二日酔い(笑
身体が
もう断酒モードに
なった証やな。
昼前には
明石駅周辺へ。
その前に
命日近い
お母さんに
手を合わせに。
亡くなった実感が
最近ようやく
湧いて来たな。
毎回
なんでか
明石の2日目は
雨。。。
やはり
明石焼きはココ。
ウマフワ。
フワウマ。
どちらも
ハマる優しい
明石焼き。
優し焼きでも
いいと思う。
姫路城リニューアルで
明石も
沢山の観光客が。
はしご明石焼き
店を探すも
満員御礼。
2件ほど
飲食拒否を喰らい
ツバ吐いてやろうかと
想いましたが
馬鹿な商売人は
無視してGO!
しかし
いいもの発見!
巨大タコせん。
焼きたて
最高!
生の新鮮タコの
甘みと香り。
出汁の効いた
小麦粉が
香ばしく焼けて
人生一位でた。
ココは
次から
外さない(誓
串タコも。
キロロ。
爆睡。
岩井家
サンキューでした。