それは
それは
キレイな裏切り。

あの日の少年は
両脇に2つの命を
抱きしめ
涙しながら
ステージで舞う
フリージアの少年の魅せる
そのキレイな演目を
心のギブスを
外し楽しみました。



2015年が始まり
18日しか
経ってないのに
今年1番の
想い出になるようです。




4人編成だった
ドレスコーズは
3人が同じ日に脱退。

どんなライブになるかと
心配でした。

開演。

1人ステージに
現れました。

ラジカセを手に。

イメージ 1




それをドラムセットの
マイクの前に置き
ラジカセのスイッチを。

ドラムのバスの音が
鳴り出す。
ドンドンドンと。



次はベースマイクに。
ドゥンドゥンドゥンと
鳴り出す。



次はギターマイクに。
ジャジャジャジャと。




この時には
脳裏でなく
脳全体がヘンな分泌してた。

心だけは
まさかを疑うのでした。


そしたら。

ホントに
まさかの曲
【ジャーニー】

イメージ 2



keep on 不安定 さらば安定
なにはなくても、な?
あと アレさえあればいいよ
keep on バーニング さようなら友よ
アホじゃ無理かもな
ではグッバイ・ソー・ロング、ベイビ

俺一人 立ちむかう 世界はスーパーNew
誰一人 歯むかうヤツ 生還不可能 NO NO

あとは 君の愛さえあれば
あとは 君の愛さえあれば

I NEVER ネバネバネバ ギブアップ

keep on 空 さらばボンノウ
なにはなくても、な?
あとアレさえあれば R.O.C.K
She's ソー・クレバー I wanna be her
頬に キス・キス な?
あとディックにもキスを サンキュー

この線を越えれば 生きて帰れないかも
それがこの生命線 そうこれが生命線

止まると 俺 死ぬから
止まると 俺 死ぬから
止まると 俺 死ぬから
止まると 俺 死ぬから

イメージ 4





毛皮のマリーズ
初期に作られた歌。


あの最初で最後の
武道館で散った
毛皮のマリーズ。

数々の名曲達も
散ったのか…

もう
ブルーハーツみたいに
演奏される事は
ないものと感じてた。


それが
今目の前で
志磨遼平が1人で
クシャクシャで
歌ってる。


この日。

この夜。

全てはコレで決まった。



来て良かった。

1人志磨遼平を
見る事が辛く
参加する予定なかったが

来て良かった。



この馬鹿野郎。

このクソ天才。



イメージ 3





ジャーニーが終わると
ヘルプの
メンバーが入り
演奏しました。





ビューティフルなんて
頭がアレして
記憶にない。

ただ
左耳から
娃月の

ビューティフルに♪
ビューティフルに♪
生きて死ぬための
僕らの人生♪
人生♪

って歌う声が。




【愛のうた】

初めて生で聴けたね。



イメージ 5







コレで
ドレスコーズは終わるのか
分からないけど

関係ないな。

志磨遼平って
ペテン師に
陽気に着いてくだけ。




なにやら
次の作品に
名前を載せてくれるとの事。


そして
出口にカメラが用意され
コレも
4月に発売のDVDに
収録されるらしい。
しっかり
3匹コメント残したし
楽しみだ。



おしまい。